インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

ライブキャンペーンに影響しないとアナウンスされていますが…。

ニュース ゲーム業界
インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも
  • インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも
  • インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも
  • インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

インディー向けクラウドファンディングサービス「Fig」のホームページが閉鎖し、別のスタートアップ/クラウドファンディング向けサービス「Republic」へと移行されることが、海外メディアRock Paper Shotgunにて報じられています。

「投資」要素を特徴にしたクラウドファンディングサービス

Figは、2015年に立ち上げられたゲーム専門のクラウドファンディングサービス。Kickstarterなどの通常のクラウドファンディングのようにリターンを受け取るだけでなく、プロジェクトに投資して配当を受け取れるシステムもあり、より投資としての気質が強いサービスです。


Republicはゲーム専門ではなく、スタートアップ企業などを対象にしたサービスです。2020年の時点でRepublicによるFigの買収は行われていましたが、この度Fig側の閉鎖、統合が正式に行われるようです。

対応に迫られているスタジオも

統合が行われても、ユーザーが現在投資しているプロジェクト、所有している株式などは引き継がれるようですが、サイト閉鎖を受けて何らかの対応を行っているスタジオも出てきています。

Psychonauts 2』のDouble Fineは、支援者に対するぬいぐるみやアートブックなどのリターン品の発送がまだ完了していないこともあり、今後の連絡手段などをアナウンスしています。

海外向けのサービスですが、多数の有名タイトルが「Fig」を利用していたこともあり、日本からも利用している人も居ることでしょう。過去にFigを利用したことがある人は、支援したプロジェクトの情報を確認しておきたいですね。


ウィザードリィ・コレクション
¥27,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top