ケーブルの悩みが一気に解決!補助電源コネクタ不要「GeForce RTX 4070」と対応マザーボードをASUSが開発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ケーブルの悩みが一気に解決!補助電源コネクタ不要「GeForce RTX 4070」と対応マザーボードをASUSが開発

ASUSが独自規格のスロットからの給電により動作する補助電源コネクタ不要のGeForce RTX 4070を開発したとのことです。

PC パーツ・周辺機器
C)Getty Images (Photo by Michael Bocchieri / スタッフ)

裏配線にエアーフロー、更にはコネクターの過熱発火まで。PCゲーマーなら一度は頭を悩ませるあのケーブル周りの問題も、これで一気に解決できるかもしれません。

テック系情報を扱うWCCF TECHは、ASUSが独自規格のスロットからの給電により動作するGeForce RTX 4070と、これに対応するマザーボードを開発したと伝えています。

まさかの補助電源コネクタ無し!その秘密は?

一部のロープロファイルといった省電力型を除いては、大凡ほとんどのグラフィックボードには補助電源が必要です。

というのも、グラフィックボードを接続するPCIeスロットの給電能力は通常75Wまで。これ以上の電力を使用する場合は、別枠での電源供給が必要なのです。

性能が上がれば上がるほど必要な電力量も増加し、GeForce RTX 4070ではおよそ200Wに設定されていて、到底PCIeスロットだけでは足りません。

では、如何にしてASUSがこの問題を解決したか、それは単純明快で、PCIeスロットに並ぶ形で最大600Wまでの電力供給を可能とする独自規格のスロットを増設。これにより、独自スロット付きの対応マザーボードと組み合わせることで、補助電源コネクタ無しでのGeForce RTX 4070の動作を可能としたのです。

少しでも減らしたいケーブル、ただ気になるのは…

パソコン内部の入り組んだケーブルは、見た目的にもエアーフロー的にもあまりいいものではありません。加えて、接続不良によるコネクターの過熱発火など、昨今の要求電力量の増加も相まって電源周りのトラブルは増加しつつあります。

そういった点では、この補助電源コネクタ不要のグラフィックボードというのは非常に魅力的です。

ただ気になるのは、これが独自規格である点。必然的にグラフィックボードと対応するマザーボードをセットで扱う必要があり、わざわざ買い換えようかと思うかはその性能次第ではないでしょうか。

ケーブル不要で、差し込むだけでセッティング完了というのは、非常に手軽で便利ではありますが、果たしてどのような製品になるのか、PCゲーマーとしては気になるところです。


MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD8471
¥93,507
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-05-31 3:18:14
    独自〇〇系はInternet Explorerで十分痛い目を見てるから、多少不便でも今の所は標準のケーブルを使うべきだと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-31 0:10:00
    CDドライブとか時代的にいらなくなったしストレージもM2SSD化でケーブルいらなくなったしむしろグラボとマザボくらいしかケーブル使わなくなってない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-30 18:46:53
    これは相当ありがたい 独自規格と言わず業界全体で取り組んでほしいなあ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-30 16:06:31
    12ピンコネクタ登場で一本にはなったけど差し込み甘くて発火したりなんだかんだ裏配線で取り回し大変だから排除できるならありがたいね
    それよりグラボデカすぎてPCIEスロット使えないから配置をどうにかしてって思う
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-30 15:52:09
    メーカー全体でケーブル問題に取り組んでもらいたいものだ
    28 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

    『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

  2. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

  3. メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

    メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

  4. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  5. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  6. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  7. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  8. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  9. Steamウィッシュリストまた1位になっていた『Hollow Knight: Silksong』沈黙やぶり、ニンダイで2025年内リリース発表。Game Passもリマインド

  10. 「金木研」がキラーとして参戦する『Dead by Daylight』「東京喰種」コラボチャプター配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム