YouTube、ブラウザやモバイルアプリ内でゲームが遊べる新機能をテスト中か―WSJ報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

YouTube、ブラウザやモバイルアプリ内でゲームが遊べる新機能をテスト中か―WSJ報道

YouTubeがオンラインゲームをプレイできる新サービスをテストしていると、The Wall Street Journalが報じています。

ニュース

YouTubeがオンラインゲームをプレイできる新サービスをテストしていると、The Wall Street Journalが報じています。

WSJが見たGoogle社内での電子メール には、YouTubeの新機能「Playables」を従業員にテストを始めるよう呼びかけているとのこと。

ブラウザのYouTubeサイトや、iOSおよびAndroid用YouTubeアプリ内でそのまますぐゲームが遊べる内容で、テスト用ゲームの中には弾むボールでレンガを壊す「Stack Bounce」等が含まれていたとされています。

この「Stack Bounce」は、OPPOのスマートフォンにいつの間にか“追加”されて、一部ユーザーの不安を呼び起こしていたこともありました。サイズの小さなアプリのため、テスト用に使われやすいのかもしれません。

今やYouTubeは「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」他のゲーム関連動画が大人気を集めており、ゲーマーとの親和性の高さは言うまでもありません。その一方で、YouTubeの広告収入は3四半期連続で減り続けており、ショッピング機能など新たな収入源を模索しています。ゲーム方面でさらなる可能性を探っても、不思議ではないでしょう。

とはいえYouTubeはゲームビジネスそのものが得意とは言いがたくはあります。つい最近も、クラウドゲーミングプラットフォーム「Stadia」を終了したばかりです。2019年末に鳴り物入りで登場し、大きな注目を集めていましたが、結局のところ日本に上陸することもありませんでした。



今回の報道につきYouTubeの広報担当者は「ゲーミングはYouTubeで長らく重視されてきました」「わが社は常に新機能を試していますが、現時点で発表できることは何もありません」との声明を出しています。

Playablesでテストされているようなアプリ/ブラウザ内ミニゲームは、古くはFacebookのソーシャルゲーム、最近ではGoogle検索の「塊魂」コラボ (「katamari」または「塊魂」で検索して右側のボールをタップすると、ブラウザ内で塊が転がせる)の例もあり、技術的にはさほど難しくないはず。

Stadiaの責任者だったフィル・ハリソン氏は、Stadiaの基盤技術がYouTubeなどGoogleの他の事業にも応用できる展望を見いだしていると述べていました。Stadia発表当時にアピールしていた、ゲーム予告編やプレイ動画から即プレイ可能な機能も受け継がれるのかも気になるところです。

YouTube、ブラウザやモバイルアプリ内でゲームが遊べる新機能をテスト中(WSJ報道)

《Kiyoshi Tane》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

        「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

        プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

      3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

        『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      4. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

      5. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      6. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

      7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

      8. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

      9. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

      10. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

      アクセスランキングをもっと見る

      page top