視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発

ストリーマーが離席していても、視聴者はリンクを通じてオカリナを演奏できます。

ゲーム文化 カルチャー
視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発
  • 視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発
  • 視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発
  • 視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発
  • 視聴者がチャットを使って『時のオカリナ』を演奏できる?海外ストリーマーがユニークなウィジェットを開発

海外ストリーマーのNuttyさんは、視聴者がチャット欄に書き込むことで『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のオカリナをリンクに演奏させることができるウィジェットを開発しました。海外メディアが報じています。

◆視聴者がオカリナを演奏できる!

NuttyさんはTwitchを中心に配信活動を行う傍らで、配信支援ソフトOBS Studioを活用したコンテンツ作成などを行っています。今回Nuttyさんが開発したのは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』にて、オカリナを演奏するリンクをチャット欄の書き込みによって視聴者が操作できるというもの。

Twitchのチャット欄にA・Up・Left・Right・Downと書き込むことでリンクがワードに応じた音を演奏してくれます。また、実際に『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に存在する「サリアの歌」や「エポナの歌」などの音階を完成させることで楽曲を“通し”で演奏してくれる機能も搭載。

Nuttyさんは自身の配信で開発について語り、細部までこだわったと自信を覗かせ、制作には多くの時間を要したと説明しています。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,791
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top