『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信

激昂したラージャン2頭狩りの高難度クエスト。ルナガロンの鳴き声クエスト「烈禍襲来:オオォオォオーン!」も登場。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』これであなたも「マッスル極」に!究極の“ムッキムキ重ね着”が入手できる新イベクエ配信

カプコンは、ニンテンドースイッチ/Steam版ハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、新たなイベントクエスト「凶双襲来:獅子が奏でる肉体美」と「烈禍襲来:オオォオォオーン!」を配信しました。

今回のイベントクエストでは、報酬でムッキムキな特別重ね着防具「マッスル極」を生産できたり、特別サイズの「ルナガロン」に挑戦できたりします。

◆イベントクエスト「凶双襲来:獅子が奏でる肉体美」

・目的:激昂したラージャン2頭の狩猟
・目的地:闘技場
・参加/受注条件:MR10以上

このクエストをクリアして、特別な重ね着防具「マッスル極」の素材と称号を手に入れよう!

◆イベントクエスト「烈禍襲来:オオォオォオーン!」

・目的:ルナガロン1頭の狩猟
・目的地:塔の秘境
・参加/受注条件:MR10以上

特別なサイズのモンスターに挑み、狩猟記録を更新しよう!


各イベントクエストは、カムラの里や観測拠点エルガドにある「郵便屋」内のメニュー「追加コンテンツ」から受け取った後、集会所クエストカウンター、または観測拠点カウンターの「イベントクエスト」より受注可能です。


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

    銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

  2. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

    気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  3. 『メタルギア』情報番組「PRODUCTION HOTLINE #01」配信―小島監督にも言及しつつ『METAL GEAR SOLID Δ』について解説

    『メタルギア』情報番組「PRODUCTION HOTLINE #01」配信―小島監督にも言及しつつ『METAL GEAR SOLID Δ』について解説

  4. お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

  5. 『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS5/スイッチ向けスペシャルパックの詳細公開―専用パッケージにアートブックやサントラが同梱

  6. 「バトルスピリッツ」の新作デジタルカードゲーム『バトルスピリッツ クロスオーバー』Steam/PS5/スイッチ向けに11月7日発売決定!1,900種類以上のカードを収録

  7. どんどん"読み進めたくなる"!細部まで作り込まれた没入感のあるシナリオが魅力の『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』

  8. サンリオキャラと気ままにスローライフ!スイッチ版『Hello Kitty Island Adventure』 2025年発売【Nintendo Direct 2024.6.18】

  9. 美少女たちとのシーシャ屋ADV『Hookah Haze』スイッチ向け体験版が登場!愛上あむテーマソングのMVも公開

  10. 「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る

アクセスランキングをもっと見る

page top