ロシアゲーマーの7割が海賊版を利用との調査発表―購入手段の閉鎖のみならず経済的な困窮も原因か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロシアゲーマーの7割が海賊版を利用との調査発表―購入手段の閉鎖のみならず経済的な困窮も原因か

『Atomic Heart』や『ウィッチャー3』等のタイトルがダウンロードチャートに名を連ね、逸失利益は2憶ドル近いといいます。

ゲーム文化 カルチャー

ロシアのゲーマーの7割が2022年に少なくとも1つの海賊版ゲームをプレイしたことをロシアメディアVedomostiが報じています。

逸失利益は2憶ドル?経済的な困窮も理由か

ロシアのゲーム開発者学校、XYZが実施した調査によると、2022年に海賊版をプレイしたゲーマーはロシア全土の69%に上り、全体の51%は2021年より多くの海賊版をプレイしているとの結果が得られたといいます。調査は2023年6月、ロシア全土を対象に1500人のゲーマーの協力で行われました。調査対象の海賊版ゲームのDL方法は問われていませんでしたが、そのほとんどがトレント形式によるものだったそうです。

Vedomostiがインタビューした専門家アレクサンダー・クズメンコ氏はこのような結果となった理由として、国外企業の撤退やプラットフォームでの制限のほか、経済事情の悪化を挙げています。露ゲームスタジオVengeance Gamesの創設者、コンスタンティン・サフノフ氏はトレントのダウンロードチャートには『Baldur's Gate 3』や『Atomic Heart』といった新作AAAタイトルが定期的に名を連ねていると語っています。また、『ウィッチャー3』『マスエフェクト』といった古いタイトルもダウンロードされる傾向にあるようです。

一方で、調査結果では一切ゲームを購入しなかったプレイヤーは7%に留まり、多くのゲーマーは入手可能な物についてはライセンス版の購入を続けているとも報じられています。これについてサフノフ氏も2憶ドル近い利益を国外企業は逸失しているとの推測を示しています。クズメンコ氏は国際的なパブリッシャーの立場が根本的に変わらなければ、市場は全ゲームの 95%が専ら海賊版だった20年前の状態に戻るだろうと述べました。

ゲーマーも企業も得をしない状況はいつまで続くのか

専門家の意見には少し偏りも感じられる報道ではありますが、海賊版が実質合法化されるなどあながち間違いではなさそうな本研究。ゲーマーも企業も得をしない状況はいつまで続くのでしょうか。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-07-28 13:46:13
    とレントってまだ使われてんの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-26 13:51:36
    まあ売ってない、が、温床になるのは歴史的史実だしな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-25 8:29:04
    国が割っていいよって言ったんじゃなかったっけか
    まぁもう正規にGPUの新製品手に入らないから新作をフルスペックで遊べなくなっちゃうねぇ
    14 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-25 8:08:08
    同じように割れが横行してた中国はちゃんと購入してくれるよう意識改革が行われてるって記事があったのになぁ
    貧すれば鈍する
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-25 7:38:14
    今更過ぎないか?
    大昔からロシア圏は割れが基本のスタイルだろ
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-25 7:21:53
    PC産業から徹底的に干してハード的にプレイできなくするしかないな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-25 6:47:46
    >市場は全ゲームの 95%が専ら海賊版だった20年前の状態に戻るだろう

    親玉が1968年と同じ事をやってますからなあ(詳しくはプラハの春で検索)
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-25 6:46:53
    ロシア人ってなんであんな世界中で嫌われることに全力をだすんだ?
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-25 6:13:42
    まるで金融制裁解除してロシア国内で取引しないと世界中に海賊版ばら撒くぞと脅すかのような言い草でなんだかなぁ
    海賊版が問題だと思うなら、まず自国の政府にちゃんと著作権侵害を取り締まるよう働きかけてくれませんかね…
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-25 6:01:17
    ルーブル暴落で
    スターフィールドも海賊版遊んでそう
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

    『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  2. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  3. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

    『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  4. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  5. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  6. 新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる

  7. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  8. デカすぎる警官の監視を掻い潜って街から脱出する『Militsioner』最新ゲームプレイ映像!

  9. 西部劇好きなら絶対やって欲しい…!『レッド・デッド・リデンプション』を75歳の父に勧めたら…まさかのドハマりエピソードに世界の老人ゲーマー報告集まる

  10. 『スパロボ』にも参戦!「重戦機エルガイム」より「カルバリーテンプル ヘルミーネ」がHGシリーズでプラモ化

アクセスランキングをもっと見る

page top