Macを上回る!Steam Deck普及の影響でSteam上のLinux使用率が上昇中―先月はセールで大きな跳ね上がり | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Macを上回る!Steam Deck普及の影響でSteam上のLinux使用率が上昇中―先月はセールで大きな跳ね上がり

これからも上昇していきそう。

ゲーム機 ハードウェア

大手PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、OSの使用率データにてLinuxがmacOSを上回っていることが確認されました。

macOSを上回る!

この情報は、Steam公式サイトで閲覧できるハードウェア調査ページにて確認できます。2023年7月時点でのデータによると、全体のOS使用率はWindowsが96.21%、macOSが1.84%、Linuxが1.96%となっており、LinuxがわずかにMacを上回っています。先月との増減比をみても、0.52%ほど利用者が増えているようです

GamingOnLinuxというサイトの非公式データトラッカーによれば、基本的には上昇傾向にあり、ところどころ大きな跳ね上がりも見られます。6月から7月の跳ね上がりは史上最大となってます。

Steam Deck効果か

こうした背景には、Valveが販売するポータブルゲーミングPC・Steam Deckの存在が挙げられるでしょう。同ハードにはLinuxベースの独自OS「SteamOS」とWindows向けゲームの互換性をもたせるProtonがインストールされており、同ハードの人気が高まるにつれLinuxの使用率も増えていくという格好です。

加えて、6月30日から7月14日まで開催されていたSteamサマーセールに合わせてSteam Deck最大20%オフとなるセールも開催されていました。6月から7月の跳ね上がりは、このセールの影響が大きいでしょう。

Steam Deckは、5万9,800円よりKOMODOにて販売中です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-04 17:34:01
    まずMacでSteam使ってたとしても、WineでWindows版インストールしてるか、仮想環境のWindows
    使ってると思う
    Mac版存在してても32bit版しか無いから今のMacでは動かないとかよくあるしな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-04 11:28:12
    macそんな低いのか
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-04 11:21:36
    macなんてダッセーよな
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-04 4:50:34
    macは車で言うと光岡みたいなもんで
    ユーザーもappleも趣味でやってるようなもんだしシェア少ないのは当然
    iphone一本でくっていけるし
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-04 3:33:59
    AppleはPCゲーム軽視の姿勢をずっと続けている(新OpenGLとかVulkanとかの技術を取り入れない)から、やっぱりという感じ
    20 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-04 2:19:14
    Steamで0.1%変わるだけでも、普及台数えぐそうだな
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

  4. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  5. これぞ究極?オールインワンゲーミングチェア「Predator Thronos」受注発売開始ーお値段なんと約350万円

  6. マッドキャッツ、アケコン「TE2」の保守・交換が可能なパーツ単品を発売

  7. 【特集】Valve製ストリーミング機器「Steamリンク」開封&使用レポ―リビングにPCゲームがやってきた!

  8. 超本格派なVR空港お仕事シム『Airport Ground Handling Simulator VR』早期アクセス開始―プロ向けの訓練ソフト会社が開発

  9. MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』日本語対応でMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売―自分の部屋に人々が生活する活気ある町を拡げよう

  10. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top