2018年発売の終末RPG『ATOM RPG』完全日本語化アップデート配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2018年発売の終末RPG『ATOM RPG』完全日本語化アップデート配信!

『ATOM RPG』は『Fallout』や『Wasteland』などの名作RPGにインスパイアされた作品。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーATOM Teamは2018年に発売された終末RPG『ATOM RPG』の完全日本語化アップデート配信を発表しました。

待望の日本語化!

『Fallout』や『Wasteland』などの名作RPGにインスパイアされた『ATOM RPG』は東西の核戦争で荒廃したソビエトウェイストを舞台にしたターンベースのポストアポカリプス・ロールプレイングゲーム。どこか懐かしい雰囲気や伝統的なロールプレイングシステムを特色としています。

日本語化は本作のスタンドアロン拡張/続編『ATOM RPG Trudograd』の日本語化を手がけたぺ☆ヤング氏が担当。また、日本語化に併せてマイナーなバグに対する様々な修正も行われているとのこと。

『ATOM RPG』はWindows/Mac/Linux(Steam, GOG.com)/iOS/Android向けに配信中。記事執筆時点では完全日本語化アップデートが配信されているのはSteam版のみのようです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-10 1:00:11
    アトムアールピージーとトルネードは何が違うんや
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 12:37:35
    完全日本語化とありますが、
    以前は機械翻訳?で支離滅裂な会話でしたが、
    そこが修正されたって事ですか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 11:32:22
    いまインストールして確認したけど品質は最低のままじゃん
    オープニングのセリフで「AAAHHH!!!」の訳が「ああ あら!」だからな
    この有志翻訳の人、男がカマ言葉になってるの知ったうえで納品したとか言ってたし
    ほとんどチェックなんてしてないんだろうな
    もう有志じゃなくてセミプロになったっぽいからハッキリ言うけどひどすぎるって
    44 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-09 11:23:42
    有志翻訳版で楽し んだけど、 ぺ☆ヤング氏の翻訳入ったならもう1度やるかな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 11:02:12
    すでに見えてる範囲だけで翻訳品質に問題があるような
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 10:48:46
    アトムアールピージーに吹き出した
    でもこれが雰囲気伝わる日本語で遊べるようになるとは感無量
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 10:32:05
    有志翻訳は前からあったけどオカマ口調ばかりだったりそれ以前に意味不明な文章ばかりだったんだよな…
    プレイし直すか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 9:31:17
    嬉しい!
    だが、何故タイトルまで日本語化・・・
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-09 9:28:25
    めっちゃ朗報やん。気になってた奴や
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  2. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  3. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  4. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  5. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  6. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  7. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  8. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

  9. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

  10. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム