カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし

ストリーミングサービスでも配信されるものの、日本国内では非対応…。

ゲーム文化 カルチャー
カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし
  • カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし
  • カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし
  • カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし
  • カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし
  • カップケーキが頭からバクリ!映画版『Five Nights at Freddy's』最新トレイラーが公開―日本ではいまだ上映情報なし

Universal Picturesは、ホラーゲーム『Five Nights at Freddy's』を原作とした同名のホラー映画の最新トレイラーを公開しました。

可愛いからってご用心…原作おなじみのキャラたちが登場!

本映画は2014年にリリースされた『Five Nights at Freddy's』を原作としたホラー映画で、原作に登場する「フレディ」をはじめ、「チカ」や「フォクシー」、「ボニー」といったおなじみのキャラクターたちが登場します。今回公開された映像でも、刃物を構えている様子やかじりついてくるカップケーキなど、彼らのアニマトロニクスとしての恐ろしい一面ももちろん描写されています。

原作同様に監視カメラを覗く様子や、恐怖のアニマトロニクス以外にも子どもたちが遊んでいるようなシーンもあり、どういったストーリーが展開していくのかも注目です。

ストリーミングサービスの配信予定も、日本では利用不可…

本作は10月27日に米国の映画館およびストリーミングサービス「Peacock」で公開が予定されているものの、同サービスは日本では現在利用不可となっています。多数のシリーズ作品が登場し、日本国内でも知名度のある作品なだけに、日本での公開情報や他サービスでの配信などが待ち望まれます。

映画「Five Nights At Freddy's」は、米国の映画館およびストリーミングサービス「Peacock」にて10月27日に公開・配信予定です。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

    「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  3. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

    『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  4. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  5. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  6. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  7. 40歳になっても家に集まってゲーム!海外ゲーマーのLANパーティが楽しそうで羨ましい

  8. VALORANT Challengers 2024 Japan Split 2レギュラーシーズンが終了―FENNELがREJECTとの対戦を経て辛くもプレイオフ進出へ

  9. 『8番出口』に”両方の”『AC6』も!「RTA in Japan Summer 2024」取り扱いゲーム発表

  10. リアル世界を『マイクラ』で再現!?コーネル工科大学院生、Googleマップの3Dタイルを『マインクラフト』のボクセルに変換する技術を開発

アクセスランキングをもっと見る

page top