kurokami記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

kurokamiの記事一覧

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ 画像

ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導権はユービーアイソフトが維持するようです。Read more »

84
勢揃いの「BLEACH」キャラクターたちが激突する対戦アクション『BLEACH Rebirth of Souls』本日3月21日発売!“覚醒”システムで極限の状況を打破せよ 画像

勢揃いの「BLEACH」キャラクターたちが激突する対戦アクション『BLEACH Rebirth of Souls』本日3月21日発売!“覚醒”システムで極限の状況を打破せよ

“死神代行篇”から“破面篇”までのストーリーが描かれるほか、オリジナルのサイドストーリーも。Read more »

2
『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる 画像

『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

公式Xの投稿では100万人突破の報告とともに、感謝のコメントも述べられています。Read more »

119
『ユミアのアトリエ』『鉄拳8』のコラボレーションが実現!コスチューム・必殺技などが無料DLCとしてゲーム内に登場―コラボ開催記念のキャンペーンも実施 画像

『ユミアのアトリエ』『鉄拳8』のコラボレーションが実現!コスチューム・必殺技などが無料DLCとしてゲーム内に登場―コラボ開催記念のキャンペーンも実施

コラボ記念イラストやティザー映像のほか、限定アイテムが抽選で当たるキャンペーンも。Read more »

3
「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開 画像

「至天の座アルカディア:クルーザー級」や新たなマウント・エモートも!『FF14』3月25日配信予定のパッチ7.2「永久の探求者」最新情報が公開

激動のメインストーリーをはじめ、大規模フィールド探索コンテンツなど注目の要素が盛り沢山!Read more »

0
ビルドを制するものがゲームを制する!アイテムやスキルを駆使して戦うハイテンポなローグライクFPS『RogueRampage』Steamにて近日登場 画像

ビルドを制するものがゲームを制する!アイテムやスキルを駆使して戦うハイテンポなローグライクFPS『RogueRampage』Steamにて近日登場

開発には元FPSプロゲーマーもテストプレイに参加しており、フィードバックが反映されているようです。Read more »

0
2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中 画像

2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

『Furi』や『Haven』で知られるThe Game Bakersによる新作のサバイバルADVです。Read more »

4
ゾーンに襲来したのは…野生のリス!?『S.T.A.L.K.E.R. 2』アプデ「パッチ1.3」配信―AIの挙動改善やバランス調整、不具合修正と“リスの追加”が実施 画像

ゾーンに襲来したのは…野生のリス!?『S.T.A.L.K.E.R. 2』アプデ「パッチ1.3」配信―AIの挙動改善やバランス調整、不具合修正と“リスの追加”が実施

2月に配信された「パッチ1.2」に引き続き、1,200点以上の修正や調整が行われています。Read more »

11
「内容が薄い」「退屈」「過去作のほうが楽しい」…って、130時間も遊んでるのに!?とあるハンターの『モンハンワイルズ』評価にツッコミの嵐 画像

「内容が薄い」「退屈」「過去作のほうが楽しい」…って、130時間も遊んでるのに!?とあるハンターの『モンハンワイルズ』評価にツッコミの嵐

「発売から2週間ですべてをやりこみ尽くしてしまったのでは?」との声も。Read more »

189
フロム・ソフトウェア2000年発売の『キングスフィールド』メイキングツール製ゲーム、Steamに現る。4月13日配信―Steam評価7,500件超え人気ダンジョン探索ARPGのスピンオフが意外な形で登場 画像

フロム・ソフトウェア2000年発売の『キングスフィールド』メイキングツール製ゲーム、Steamに現る。4月13日配信―Steam評価7,500件超え人気ダンジョン探索ARPGのスピンオフが意外な形で登場

スピンオフ元となる『Lunacid』は評価7,500件超えで“非常に好評”のスマッシュヒットタイトル。Read more »

7

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 最後
Page 1 of 44
page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム