高評価ローグライトACTの続編『Hades II』早期アクセスは2024年Q2に開始予定―当初は2023年の計画だった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

高評価ローグライトACTの続編『Hades II』早期アクセスは2024年Q2に開始予定―当初は2023年の計画だった

前作同様、早期アクセス期間中にアップデートを何度か実施し、フィードバックも重要視していくとのことです。

PC Windows

Supergiant Gamesは、ローグライトアクション『Hades II』の早期アクセス開始時期が2024年第2四半期に決定したことを発表しました。

「The Game Awards 2022」で発表された傑作ローグライトの続編

本作は2018年に早期アクセスが開始され、2020年に正式リリースがなされたローグライトACT『Hades』の続編。2022年度のThe Game Awardsにてその存在が明かされていました。前作は数々のアワードを受賞し、Steamユーザーのレビューでは総数214,605件(記事執筆時点)のうち98%が好評の「圧倒的に好評」と、絶大な支持を受けている人気タイトルでもあります。

そんな作品の待望の続編となる『Hades II』では前作の好評だった基本的な要素を受け継ぎつつ、女性主人公や新たに登場するキャラクターなどが神話世界の物語にさらなる展開をみせます。


早期アクセスは当初の予定だった2023年から変更に

Supergiant Gamesは開発ニュースを更新し、早期アクセスに関する情報を公開しました。当初の予定では早期アクセスは2023年開始を予定していましたが、実際には2024年第2四半期となることが明かされ、詳細な日付や価格、システム要件などの情報は早期アクセス開始時期あたりに発表されるようです。

また本作は早期アクセス開始段階で前作『Hades』と同程度のボリュームのコンテンツが用意され、早期アクセス期間で何度かのアップデートを実施し、ゲームのコアとなるコンテンツや、キャラクター、ストーリーを追加していく予定です。

前作の開発経験から早期アクセス期間やプレイヤーのフィードバックを重要視しており、前作と同様のプロセスを辿っていくことになるとのこと。

早期アクセスはSteamEpic Gamesストアの両者で開始される予定で、早期アクセスの開始前にも少数のプレイヤーに向けたテクニカルテストも実施されます。

『Hades II』はPC(SteamEpic Gamesストア)向けに2024年第2四半期に早期アクセス開始予定です。ウィッシュリストに追加することで、本作に関する通知を受け取れます。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

        「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

      2. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

        物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

      3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

        『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

      4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

      5. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

      6. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

      7. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

      8. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

      9. 中華武侠ソウルライクARPG『明末:ウツロノハネ』 7月24日発売決定!予約も順次開始に

      10. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      リセマム メンバーズ
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム