スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

ハロウィーンにちなみ幽霊やモンスターの登場する作品をピックアップ。紹介動画もホラーテイストに仕上がっています。

ニュース セール・無料配布
スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開
  • スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

Amazon Gamesは、Amazonプライム会員向けサービス「Prime Gaming」にて、2023年10月に無料で配布されるタイトル、ゲーム内アイテム等を公開しました

スタイリッシュ除霊にモンスターとのデートも楽しめる!

今回の配布タイトルはハロウィーンにちなみ、幽霊やモンスターの登場する作品が多数ピックアップされています。あまりにもスタイリッシュな除霊で話題を生んだ『Ghostwire: Tokyo』や、韓国発の学園サバイバルホラーADV『The Coma 2』のデラックスエディション、モンスターとの恋愛が楽しめるシミュレーション『Monster Prom 2』など、テーマは怪異でも様々なジャンルの作品を用意。ホラーテイストに仕上がった紹介動画も必見です。

配布予定作品のタイトル一覧は以下の通りとなります。

10月5日(現地時間)配布

Ghostwire: Tokyo』(Epic Games ストア)

GRUNND』(Amazon Games App)

10月12日(現地時間)配布

The Coma 2: Vicious Sisters Deluxe Edition』(GOG Code)

Monster Prom 2: Monster Camp』(GOG Code)

10月19日(現地時間)配布

The Textorcist』(GOG Code

Golden Light』(Epic Games ストア

10月26日(現地時間)配布

Super Adventure Hand』(Amazon Games App

ゲーム内アイテム配布ではDLCで盛り上がり見せるあのタイトルも!

また、これまで同様『League of Legends』や『ディアブロ IV』、『VALORANT』などの人気タイトルのゲーム内アイテムも継続して配布中です。現地時間9月30日からは、新規DLCで話題の『サイバーパンク 2077』のコンテンツも配布予定ともアナウンスされています。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top