かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る

様々な縁で結ばれたRPG小説2作品のコミック版がコラボキャンペーン実施へ。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る
  • かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る
  • かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る
  • かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る
  • かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る
  • かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る
  • かつて『ウィザードリィ』だった「隣り合わせの灰と青春」と、『ウィザードリィ』から新たに生まれた「ブレイド&バスタード」コミック版がコラボ決定!メロンブックスで1巻セット購入で特典SSが手に入る

ドリコムの出版・映像ブランドであるドリコムメディアは、『ウィザードリィ』の世界観を用いたダークファンタジー作品「ブレイド&バスタード」のコミック版1巻が、ベニー松山氏の有名『ウィザードリィ』小説「隣り合わせの灰と青春」を原作として一新された世界観で展開する漫画「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」の1巻と同じ10月25日に発売されることをうけ、リイド社とともにレーベルの垣根を越えたコラボキャンペーンを実施すると発表しました。

キャンペーンは期間中にメロンブックスの対象店舗で対象商品を2冊同時に購入した方を対象にしたもの。対象者にはベニー松山氏と蝸牛くも氏による書き下ろしSS付き小冊子がプレゼントされるとのことです。

【書き下ろしSSタイトル】

・ベニー松山「死と戯れよ、蛮勇を友に」

・蝸牛くも「ロングソード」

キャンペーン対象店舗などの詳細は公式ページにてご確認ください。

なお、キャンペーン開催にあたり、「ブレイド&バスタード」へとベニー松山氏より、「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」へと蝸牛くも氏よりそれぞれ推薦コメントが公開されています。

『ブレイド&バスタード1』

漫画/楓月 誠 原作/蝸牛くも
キャラクター原案/so-bin
定価/680円+税
判型/B6判
レーベル/DREコミックス
発行/ドリコム

迷宮の奥で死体として発見され蘇生された男・イアルマスと残飯と呼ばれる少女剣士の、血と灰に塗れた物語。

漫画・楓月 誠(代表作『Re:ゼロから始める異世界生活 第二章 屋敷の一週間編』)、原作・蝸牛くも(代表作『ゴブリンスレイヤー』)、キャラクター原案・so-bin(代表作『オーバーロード』)らが贈る、ダークファンタジー。

▼ご予約はこちらから
https://drecom-media.jp/drecomics/product/41

初回出荷特典「Wizardryロゴステッカー」封入!

※特典は紙書籍限定となります。
※1冊につき特典が1枚封入されています。
※なくなり次第終了となります。
※事前の予告なしに終了させていただく場合がございます。

▼「DREコミックス」公式サイトで第1話を無料で試し読み!!
https://drecom-media.jp/drecomics/series/blade

『魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春1』

漫画/稲田晃司 原作/ベニー松山
定価/700円+税
判型/B6判
ページ数/168ページ
レーベル/ボーダーコミックス
発行/リイド社(http://www.leed.co.jp/
ISBN/978-4-8458-6602-1

全てはこの「迷宮」から始まったーーーー

王の宝具が大魔法使いによって奪われた。

大魔法使いは絶大な魔力で深き迷宮を作り出し
凶悪な魔物たちを召喚すると深層へ姿を消した。

王は莫大な恩賞と近衛隊入りを餌に命知らずの
冒険者を招集、宝具の奪還を命じたーーーー。

RPG小説の金字塔として名高い『隣り合わせの灰と青春』が
令和の時代にコミカライズ&完全リブート!!

強力な魔物と武具を求めて迷宮を徘徊した「青春」が今蘇る!!!

▼ご予約はこちらから
https://www.leed.co.jp/9784845866021

▼「コミックボーダー」公式サイトで「SCENE001 喪失」を無料公開中!!
https://comicborder.com/episode/316190247000693368

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

アクセスランキングをもっと見る

page top