ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース

戦闘中はシームレスにユニットを選んでFPSモードに移行することが可能です。

PC Windows
ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース
  • ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース
  • ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース
  • ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース
  • ユニットとして参戦し戦局を大きく変えることも!RTS×FPSの宇宙戦争シム『Executive Assault 2』リリース

Hesketh Studios LtdはRTS×FPS『Executive Assault 2』をWindows/MacPC(Steam)向けに正式リリースしました。

RTSモードからシームレスにFPSモードに移行可能

本作は、リアルタイムストラテジーと一人称視点シューティングを融合させた宇宙戦争シミュレーション作品。宇宙船艦隊の指揮官として様々な装備や部隊を管理し、小惑星への基地建設や資源収集を通して艦隊の宇宙における影響力の強化を目指します。2018年から早期アクセスでリリースされていた本作ですが、戦車ユニットや3つの異なる勢力の追加といったアップデートを経て、正式リリースを迎えました。

RTSモードでは状況に適応するユニットを設計し、艦隊やロボット軍を配備、指揮してライバル企業や敵対勢力に攻め込んだり、その侵攻を阻止します。各派閥は独自の方法で小惑星を採掘し、貴重な資源を獲得していきます。

戦闘中はシームレスにユニットを選んでFPSモードに移行することが可能で、戦車、メカ、宇宙戦闘機に乗り込んで戦局を大きく動かす存在にもなれます。敵の基地に侵入し、技術の奪取やハッキングによる大混乱を起こすなど、FPSモードならではの遊び方も多数用意されています。

正式リリース後も継続的なアップデートを予定

正式リリース後も継続的なアップデートを予定する『Executive Assault 2』はWindows/MacPC(Steam)向けに2,570円で発売中です。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top