今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】

さまざまな対象タイトルが割引や体験版などでハロウィンフェスを彩ります。

ニュース セール・無料配布
今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】
  • 今年も不気味なゲームの祭典がやってくる!「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」海外10月26日から11月2日まで開催【UPDATE】

Valveは、現地時間2023年10月26日から11月2日まで、Steamにて不気味なゲームの祭典「Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」を開催予定です。

恒例のハロウィンセールが今年も開催!

フェスでは、不気味な(そしてちょっと可愛い)グールやゴブリンたちが登場するようなゲームが対象タイトルとして登場。発売済みタイトルの割引や近日配信予定タイトルの体験版配信など、期間中はさまざまな作品が祭りを彩ります。

公式サイトが公開している予告トレイラーでは、対象タイトルと思われるいくつかのゲーム映像が登場。Crowbar Collectiveの『Black Mesa』、バンダイナムコエンターテインメントの『リトルナイトメア2』、Devolver Digitalの『Cult of the Lamb』など、さまざまな作品が紹介されています。

予告トレイラー登場タイトル


Steam絶叫フェス:ザ・リベンジ(ハロウィンフェス)」は、現地時間2023年10月26日から11月2日までSteamにて開催予定です。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【PS5】Marvel's Spider-Man 2
¥7,345
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

UPDATE(2023/10/21 1:30):画像を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

    シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  4. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  5. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  8. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top