新作『龍が如く7外伝 名を消した男』含む5本&からくり狩猟ACT『WILD HEARTS』等登場!「Game Pass」11月前半ラインナップ公開【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『龍が如く7外伝 名を消した男』含む5本&からくり狩猟ACT『WILD HEARTS』等登場!「Game Pass」11月前半ラインナップ公開【UPDATE】

11月9日に『龍が如く7外伝 名を消した男』『Dungeons 4』『WILD HEARTS』の3本が同時に対応開始。

PC Windows

マイクロソフトは10月31日、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、11月中旬までに追加予定の対応ラインナップを海外向けに公開しました。

発売と同時対応の新作5本登場

今回は発売と同時に対応となる5本の新作として、スタイリッシュRPG『Thirsty Suitors』、アクションアドベンチャー『龍が如く7外伝 名を消した男』、サッカークラブ運営ストラテジー『Football Manager 2024』、悪のダンジョンリアルタイムストラテジー『Dungeons 4』、銭湯シミュレーション『Spirittea』が登場。

11月9日より『WILD HEARTS』が対応

また、EAとコーエーテクモゲームスによる、今年2月発売のからくりハンティングアクション『WILD HEARTS』も登場予定となっています。

理想の自分を目指す新作RPG『Thirsty Suitors』

11月2日からは、発売と同時に対応となる新作『Thirsty Suitors』が登場。

プレイヤーは、女性主人公「ジャラ」として、戻ってきた「Timber Hills」の街を舞台にスケボーや料理、過去の過ちや自分自身への反省、求婚者や元カレらとターン制の戦闘等に挑みながら、なるべき自分を目指します。本作は日本語にも対応しています。

公式日本デビューとなる新作『Football Manager 2024』

11月6日からは、シリーズ20作目で公式日本デビュー作として日本語対応で登場する、新作サッカークラブ運営ストラテジー『Football Manager 2024』が発売と同時に登場。

プレイヤーは、世界50か国以上から好きなクラブを選び、選手を獲得したり、チームの監督を行いながら、思い思いの勝利の栄光を目指していきます。本作では、明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグとの最新のライセンス契約により日本がプレイアブルな国としても登場します。

また、PC版『Football Manager 2024』と、UIや操作面がコンソール向けに最適化された『Football Manager 2024 Console』の2つのバージョンで同時展開されます。

新作ダンジョン運営RTS『Dungeons 4

11月9日からは、スケールアップした新作リアルタイムストラテジー『Dungeons 4』が登場。

プレイヤーは過去シリーズに引き続き悪の立場であるダークロードとして、トラップやクリーチャーを配した自分だけのダンジョンの作成と管理を行い、訪れる正義の一行を迎撃して世界征服を目指します。ストーリーが楽しめるキャンペーンに、自由に楽しめるフリーモードのシングルプレイのほか、協力オンラインマルチプレイにも対応しています。

新作アクションADV『龍が如く7外伝 名を消した男』

同じく11月9日からは、新作『龍が如く7外伝 名を消した男』が発売と同時に登場。

桐生一馬の視点から、『龍が如く6 命の詩。』以降の空白の物語が描かれるとされています。バトルは、「応龍」と「エージェント」の2つのスタイルを切り替えて戦うアクションで、シリーズならではの様々な「プレイスポット」も収録。また、本編クリア後に遊べる要素として、『龍が如く8スペシャル体験版』も発売日以降に追加配信予定となっています。

旅館運営ADV新作『Spirittea

11月13日からは、銭湯を舞台にしたシミュレーションアドベンチャー『Spirittea』が発売と同時に登場。プレイヤーは山中にある旅館で働きつつ、主人公に見えるという精霊の悩みを解決し、理想的な旅館の主を目指します。本作は農業シミュレーション『Stardew Valley』や映画「千と千尋の神隠し」に影響を受けて制作されています。

からくり狩猟アクション『Wild Hearts』登場

11月9日からは、2023年2月に発売されたハンティングアクション『Wild Hearts』が、EA Playを内包するプラン向けに登場。ファンタジーの中世日本を舞台に、多彩な武器に加えて本作の最たる特徴の1つ「からくり」を駆使した巨大な獣狩りが、シングルと最大3人のオンライン協力マルチプレイで楽しめます。

配信中

Headbangers: Rhythm Royale』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

配信中

Jusant』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

配信中

Wartales』(クラウド/PC/Xbox Series X|S)

11月2日

Thirsty Suitors』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

11月6日

Football Manager 2024』(PC)

11月6日

Football Manager 2024 Console』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

11月9日

『Dungeons 4』(クラウド/PC/Xbox Series X|S

11月9日

龍が如く7外伝 名を消した男』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

11月9日

『Wild Hearts』(EA Play・クラウド/PC/Xbox Series X|S

11月13日

Spirittea』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

11月14日

Coral Island』(クラウド/Xbox Series X|S)


間もなく対応終了

  • Coffee Talk(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

  • Exapunks(PC)

  • Ghost Song(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

  • Gungrave G.O.R.E(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

  • Football Manager 2023(PC)

  • Football Manager 2023 Console(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

  • Lapin(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

  • Townscaper(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)


「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。

PCやゲーム機だけでなく、相応の速度のネット回線とスマホやタブレット端末のみでも遊べる「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けクラウドストリーミングの利用に関してはこちら、コントローラー要らずのタッチ操作対応の可否についてはこちらの「入力・タッチコントロール」のフィルタリングでご確認ください。

※UPDATE(2023年11月1日午前1時8分):詳細を追記しました。



Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-01 11:05:06
    スゲーめちゃめちゃ豪華やん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-01 7:29:43
    やっとワイルドハーツ来たか
    アプデ終了したらしいけどずっと気になってたからXBOX版やってみよ~
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-01 5:12:50
    やっぱスゲーなゲーパスは!
    Xbox日本でもっと普及してくれんかなぁ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-01 3:00:38
    龍が如くハードとしては最強やな
    と言うかペルソナと言い、セガとの連携が凄い。

    まぁセガとしてはマイクロソフト寄りの方が色々都合がいいんだろうな。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-01 1:41:41
    ワイルドハーツはsteamのレビューにちょいちょいあるような酷い不具合に当たらなければ
    (自分は当たらなかった
    モンハンフォロワーゲームとして過去イチで出来の良いゲーム
    傘で見切ってフワッと15mくらい飛んでズババッ!が脳汁
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-31 23:58:45
    マイクロソフトが巨額の資金を出してるんだから、そりゃサードとすりゃウハウハよ。
    真相は分からないが、RDR2をゲーパスで出すなら200億円とか
    そんな次元の出資してるんだから。
    他社じゃ真似できないサービス。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-31 21:09:19
    発売当初の最適化不足でけちついちゃったけどWILD HEARTS面白いからやろう
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-31 16:26:46
    めっちゃ個人的な意見やがFootball Manager 2024は今作からは待望のJリーグが実装決定で日本語(たぶん)実装もされてるから、すっげー楽しみや。
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-31 16:22:11
    こないだ追加になったDead Spaceが面白すぎる。
    素晴らしいバリューだけど遊びきれないよ!
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-31 14:55:33
    ワイルドハーツマジで面白いからもっと流行って続編作って
    31 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

    「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

  3. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  4. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  5. 「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ミニタワー型ゲーミングPC発売!ヤマダデンキの新モデル

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. 『The Outer Worlds 2』は寄り道たくさん!世界設定やマップについて開発スタッフ語る

  9. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  10. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム