Studio Wildcardは、Xbox版『ARK: Survival Ascended』の海外向け発売日を日本時間11月14日に決定しました。
クロスプレイついに対応!
これは、公式コミュニティサイトの書き込みから明らかになったものです。該当文によれば、Xbox Series X|S版とWindows(Microsoft Store)版は11月14日の発売に向けて順調に開発が進んでいるとのこと。発売が近づいたら、いつからダウンロードできるかも発表されるとのことです。

Xbox版は11月14日時点でPC版と同等の最新機能に対応し、PvP、PvE、Small Tribesの3モード向けに新たな公式サーバーが用意。『ARK: Survival Evolved』では対応していなかったPC版とのクロスプレイもついに対応します。一方で、クロスプレイを望まないユーザー向けにXbox専用サーバーも用意されます。
PS版は遅れて登場
なお、海外PS5版はソニーとの最終調整を実施しており、正確な日程は不明。しかしながら11月末頃の配信を予定しており、そう遠くないうちにプレイできるようです。日本国内向けPS5版はスパイク・チュンソフトが発売を予定していますが、海外と同日の発売になるかは記事執筆時点では明らかとされていません。なお、PS5版もXbox版と同様に、他プラットフォームとのクロスプレイに対応予定です。

『ARK: Survival Ascended』は、PC(Steam)向けに早期アクセスで配信中。Xbox Series X|S版は現地時間11月14日、PS5版は11月末の配信を予定しています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください