XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す

パートナーシップは複数年度にわたるとしています。

ニュース ゲーム業界
XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す
  • XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す

マイクロソフトは、XboxとInworld AIが複数年度にわたるパートナーシップを締結したことを発表しました。

人間のように振る舞えるNPCの実現を目指す企業

Inworld AIは、NPCが現実の人間のように振る舞えるようになることを目指し、会話AIと生成モデルを中心にAIの研究開発などを行っている企業。公式サイトでは同社の開発した技術を用いることで明確な個性を持ちプレイヤーに対して感情を表現できるNPCを作成可能であり、NPCの会話の内容はレーティング等に応じて調整できること、それぞれのNPCが持っている知識を調整できることなどが説明されています。

パートナーシップの目標は会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供

このパートナーシップにより両社の強みを結集して、主に会話、ストーリー、クエストのデザインにおいて開発者を支援するマルチプラットフォームAIツールセットの提供を目指すとのこと。ツールセットには、プロンプトを詳細な脚本やダイアログツリー、クエストなどに変換し創造的なアイデアを探ることをサポートするAIアシスタントや、会話やストーリー、クエストなどを動的に生成できるランタイムエンジンが含まれるとしています。

Inworld AIの紹介動画

ゲームにおいてもますます存在感を強めつつある生成AI技術。はたしてゲーム制作やゲームそのものにどのような変化をもたらしていくのでしょうか。


龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5
¥4,855
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアⅢ
¥8,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top