封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も

和風生活シム『Sengoku Dynasty』にて農業要素が追加されました。小麦や米などを育てることが可能で、自給自足生活の柱となります。

PC Windows
封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も
  • 封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も
  • 封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も
  • 封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も
  • 封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も
  • 封建時代日本生活シム『Sengoku Dynasty』農業要素追加の大型アップデートリリース―新クエスト追加や資源の再成長も

Superkamiが手がけるオープンワールドRPG『Sengoku Dynasty』は、農業要素を追加する大型アップデートをリリースしました。

小麦や米といった穀物のほか、にんにくやネギ、カブといった野菜などを育てることができ、自給自足の大きな手助けとなります。

自然に任せてもよし、手塩にかけて育ててもよし

今回のアップデートで実装された農業システムでは、陸地の畑と水田の2種類から選択でき、それぞれ異なる作物を育てることが可能です。

植えたあとは手を加えることなく自然任せにするのも、水やりや施肥、雑草の処理などあれこれ手間をかけるのもプレイヤー次第。ですが、実際の成果もさることながら、手塩にかけて育てれば育てた分だけ収穫時の感動もきっとひとしおでしょう。

農業要素の追加に際し、関連する取引業者やクエストなどを提供する新しい村「荒谷」が実装されたほか、農業畑をアンロックする新クエスト「Of Rice and Men」も追加されています。また、今回のアップデート以降、収穫された資源や切り倒された木々などが徐々に再生するようになります。これで資源枯渇の問題も解決して、安心してより一層村の運営に勤しむことができるのではないでしょうか。

他にもRAMの使用率とローディング時間をそれぞれ約33%削減、GPU負荷とVRAMの使用における最適化によりFPSの向上とクラッシュを抑制するといったパフォーマンスの最適化も行われています。

生活シムでは必要不可欠で、自給自足生活の柱となる待望の農業要素が追加された『Sengoku Dynasty』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)にて早期アクセスで配信中です。


龍が如く7外伝 名を消した男 - PS4
¥4,855
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5
¥4,855
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top