Vertigo Gamesは、海外時間12月7日に発売を予定している、シングルと協力マルチプレイ対応のVR専用FPS『ARIZONA SUNSHINE 2』のゲームプレイショウケース映像を公開しました。

2016年発売ゾンビシューター続編
本作は、VR用アクションFPSで過去数年間に渡り最も売れ続けたとされる2016年発売の『ARIZONA SUNSHINE(アリゾナサンシャイン)』の続編に当たります。
この度、作品の解説を交えた新たな映像が公開され、クラフトや手動リロード、犬のバディを含む未公開のキャンペーンモード映像をはじめ、本作に用意されるゲームモードの詳しい仕様や発売後の計画が発表されました。
全面的なクロスプラットフォームプレイ対応
キャンペーンのオンライン協力プレイは最大2人
ホードモードのオンライン協力プレイは最大4人
発売後に実施される「Year One」アップデートを通じて、ホードモード用の追加3マップを含んだコンテンツの追加を計画中。詳細は後日告知予定。
発売して間もないMeta Quest 3版は発売初日からQuest 2等の過去の機種よりも高い解像度で遊ぶことが可能な上、12月に更に動的オブジェクトにリアルタイムシャドウをかけるアップデートも予定。
映像後半ではまた、引き続き声優として演じるSky Soleil氏がプレイする様子も披露されています。



前作より大きな進化を遂げた『ARIZONA SUNSHINE 2』は、PC(Steam)/対応各Meta Quest(Meta Store)/海外PSVR 2向けに発売予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください