ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』PC版日本語に対応―新マップ等追加DLC「Valley of the Zeke」も配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』PC版日本語に対応―新マップ等追加DLC「Valley of the Zeke」も配信

DLCではアリゾナが舞台の新たなミッションを楽しめます。

PC Windows

Saber InteractiveはゾンビCo-opゾンビシューター『World War Z: Aftermath』について、DLC「Valley of the Zeke」を発売し同時にPC版の日本語対応を含むアップデートを配信しました。

新たなキャンペーンなど追加のDLC配信開始!

本作はアクションホラー映画「ワールド・ウォーZ」がモチーフの最大4人Co-opプレイにも対応したゾンビシューター。本DLC「Valley of the Zeke」では、全く新しいプレミアムキャンペーンエピソード「フェニックス」が追加され、アリゾナが舞台の3つの新マップで輸送隊を安全な場所へと導くミッションを楽しむことができます。

DLCでは新たに4人の生存者の追加も行われるほか、同時配信の無料アップデートでは新たな特殊ゾンビ「ジャガーノート」や強力なサイド武器である「DE50ヘビーピストル」、チャレンジモードのミューテーター追加なども実施。また、スキンが手に入るDLC「Pre-Apocalypse Character Skins Pack」「Burning Skulls Weapons Skin Pack」の販売も開始されています。

PC版の日本語対応含むアップデートも

さらにパッチノートにはPC版(Steam,Epic Gamesストア,Microsoft Store)に日本語を追加したとの記述も。Steam版を起動してみるとセッティング画面で選択できる言語に日本語が含まれていることを確認できました。パッチノート全文は公式サポートページ(リンク先英語)でご確認ください。

『World War Z: Aftermath』DLC「Valley of the Zeke」はPC(Steam,Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信中です。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-06 22:13:30
    昔、Prime gamingで無料配布してたらしくいつの間にかAfterMath持ってたわ。
    日本語対応長かったな...3年くらいか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-06 10:36:59
    何だかんだで未だにSteam版だけでも2000人前後いるから野良でも遊ぶのには全然困らない
    開発終了したB4Bも同じくらい+ゲーパス勢がいるから今やってても過疎感ないし
    payday3が大コケしたからCoop勢が分散した結果かもしれない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-06 9:45:32
    このゲームまだ生きてて草っていうか
    あいつが微妙で終わってしまったから
    L4D系の最新良作はこいつって事だね
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-12-06 2:29:29
    いまさらかよ
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-06 2:17:45
    日本語対応おっそ!
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-06 1:17:36
    本当に一瞬日本語Modがあったけどアレは何だったんだろうなぁ…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-06 0:03:34
    日本語対応長かったなあ
    ちょうどセールしてるし買おうかな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-05 23:11:18
    日本語対応!待ってたよ。買おうかなあ…。
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  6. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  7. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

  8. ローグライクデッキビルドストラテジー『星なき深淵:クトゥルフ選集(Starless Abyss)』Steamにて好発進!宇宙艦隊の司令官としてクトゥルフ神話モチーフの怪物と対峙

  9. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  10. Win95/98世代直撃の懐かしローグライク『ラミィの大冒険 1&2』リメイク版発売間近!追加のアフターストーリー収録、配信ガイドラインも

アクセスランキングをもっと見る

page top