『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!

2024年に早期アクセス開始予定。VRフェス開催中のSteamにて日本語で遊べる前作が4割引でセール中。

PC Windows
『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』ライクなVRアドベンチャー続編『Into the Radius 2』Steamページ公開―新たに協力プレイ対応!

インディーデベロッパーのCM Gamesは、現在開発中のVR専用アクションアドベンチャー『Into the Radius 2』のSteamストアページを公開しました。

本作の仕様や特徴

Into the Radius』は、ストルガツキー兄弟の著作「Roadside Picnic(ストーカー)」や、GSC Game Worldの『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズに影響を受けたとされるVR専用作品。

舞台となるのは、荒廃した土地に凶暴な敵対生物が徘徊し、時に物体が浮いていたり人の残滓が垣間見える、幻想的ながらも過酷な暗黒世界「ペチョルスク立ち入り禁止区域」

続編となる本作『2』でも初作と同じ状況で、カスタマイズ可能で修理が欠かせない銃器を手に、特殊な能力を引き出すアーティファクトを集めながら冒険をするゲームプレイが楽しめるようです。前作はシングルプレイのみでしたが、本作『2』では、シングルに加えて新たにオンライン協力プレイにも対応しています。

2024年内に早期アクセス開始予定

本作『2』では初作と同様に、開発途上でリリースしプレイヤーのフィードバックを得ながら完成を目指す早期アクセス方式を採用します。

早期アクセス開始当初から、最たる特徴の1つとなる最大4人のオンライン協力プレイにも対応予定。

正式化は、2025年後半に予定されています。


前作Steam版がセール中

現在VRフェスを開催中のSteamにて、日本語対応の前作『Into the Radius』が12月12日まで40%オフで2,040円となるセールを実施中です。

前作はそのほか、Quest 3への最適化アップデートも実施済みのMeta Quest / Rift版がMeta Storeで販売中。VivePortとPicoプラットフォームでも取り扱われています。


Meta Quest 3 128GB
¥74,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top