実寸比の香港島舞台『Test Drive Unlimited Solar Crown』対戦レースに焦点を当てた最新映像と常時賑わいが期待できるイベント等の解説公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実寸比の香港島舞台『Test Drive Unlimited Solar Crown』対戦レースに焦点を当てた最新映像と常時賑わいが期待できるイベント等の解説公開

今後数週間の内に第三回のクローズドプレイテストを開催予定。現在参加者募集中です。

PC Windows

デベロッパーのKT Racingは12月13日、現在開発中のMMOレース『Test Drive Unlimited Solar Crown』の最新映像と開発者による解説を公開しました。

今回は、本作の主要な構成要素の1つである対戦レースを取り挙げ、様々なモードやイベントなどについて明らかにされています。

「シャープ一派」か「ストリート一派」に分かれて対戦

本作ではプレイヤーが所属できるクランとして、富裕層の住む地区を本拠地とする「シャープ一派」と、アンダーグラウンドな工業地区を本拠地とする「ストリート一派」の2つが用意。

クランの勝利への貢献で、限定の報酬が獲得できるとされ、レースを含む以下のアクティビティが紹介されました。

  • ドライビングチャレンジ:オン/オフロードレースやタイムトライアルなど

  • 新たな地区や道路、エリアの探索

  • 島の探検でのみ発見できる廃車を見つけてレストア

  • 『2』で登場したF.R.I.M.(Free Ride Instant Money)機能によるお金稼ぎ

インスタントチャレンジ

インスタントチャレンジは、プレイヤーが舞台となる香港島をドライブしている最中に、近づいてきた他プレイヤー車から仕掛けられるかもしれない対戦レース。

相手の挑戦に応じると、あらかじめ設定したソーラーコインを賭けて、ランダムに用意されたコースで先にゴールへの到達を目指すレースが開始。勝つと所属クランの勝利に貢献できるとのこと。

この対戦では車種やパフォーマンス評価に制限が無く、好まないプレイヤーは設定でオフにすることも可能。

ライブ形式のイベント

本作では、毎週新しいイベントが開催予定。限定の報酬やソーラーコインが獲得できるとされ、その種類が以下の様に紹介されました。

  • ライフスタイルバトル:「ストリート一派」と「シャープ一派」の対決を、勝利数で競う「インスタントチャレンジ」、お金の使用額の多さで競う「フランティックスペンダー」、お金を貯めた額で競う「マキシマムゲイン」、F.R.I.M.で獲得したソーラーコインの多さを競う「ニード4FRIM」、インスタントチャレンジで稼いだソーラーコインの多さを競う「ベッティングチャレンジ」の5つの種目で行うもの

  • ホットヘッドタイムアタック:毎日ランダムで選抜されるタイムアタックレースに参加。リーダーボードの順位によりソーラーコインを獲得。

  • ハイステークス:毎日ランダムで選抜されるタイムアタックレースに参加費を払って参加。毎回費用のかかる限られた挑戦数で設定された目標タイムを破ると、目標タイム達成者全体で全体の参加料の山分けにありつける。

多彩なレース

本作でのレースは、基本的に対戦マルチプレイとなり、人数が足りない場合にAIドライバーで空きを埋める仕様。

またレギュレーションには、車のカテゴリー、年式、メーカー、モデル、トランスミッション、エンジン、パフォーマンスレートといった項目が存在し、各レースで最低1つから3つ設定。レースのタイプについては、以下のような紹介も行われました。

  • サーキット:クラシックなチェックポイント通過式の周回レース。

  • スプリント:チェックポイント通過必須のスタートのA地点からゴールのB地点を目指すレース。

  • タイムアタック:カウントが終わる前にチェックポイントを通過しながらゴールを目指すシングルレース。

  • ドミネーション:チェックポイントを通過する度に順位に応じたポイントを獲得する対戦レース。

このほかにも、新たなレースやチャレンジを発売後にアップデートで追加する予定とのことです。

車のカスタマイズに関して

レースの他に、車のカスタマイズに関しても紹介が行われました。本作では、リアルでありながらも、楽しさとアクセス性を追求したとのことで、ABSやTCSなど各項目の細かな数値の任意変更だけでなく、初心者向けに探索向けのものやレース向けのものなど、複数のプリセットが用意されているとのことです。

第3回クローズドプレイテスト開催予定

今後数週間以内に、これまでより多くの参加者と地域へ拡大した第3回目となるクローズドプレイテストの開催を予定しているとのこと。

応募は公式サイトのニュースレターの登録で可能。既に登録済みの方は再登録は不要です。引き続きNDA規約が設定されている為、プレイ映像や情報の共有は禁じられていることにご注意ください。


全貌が明らかになりつつあるシリーズファン期待の『Test Drive Unlimited Solar Crown』は、PC/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし2024年に発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-14 12:30:03
    このゲームに対戦は求めてないんだよなぁ
    ハンコンに対応してMTやAT、指示器が対応してれば良いのだよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 10:11:27
    TDUは1以外は違うそうじゃないって方に力入れてる印象だからなぁ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 8:52:05
    対戦...クラン...
    なんか自分が求めてた雰囲気のゲームでは無いかもしれないと感じ始めた

    好きな車をカスタマイズしたりして香港を気ままにのんびりしゃぶり尽くすってのを想像してるんだけどな
    マルチ要素はどこの国の人かもわからない人といつの間にか同じペースで走ったりアッサリ別れたり時にはカジノに興じたりってそういう方向だと考えてた
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 2:12:00
    結局未だにシャープ派につくか、ストリート派につくか決めあぐねてるわ…どっちの方が人気なんだろう?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 1:36:07
    ETS2みたいに普通に走りたいし車から降りて歩ければな~
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 1:23:41
    最近のオープンワールドレースゲームって
    「マルチプレイの邪魔だから一般車めっちゃ少なくしました!」
    「レースの邪魔だから(略」
    みたいなのばっかりで、オープンワールドにした意味が無いのが多い気がする
    大都市を再現してもゴーストタウンだったら面白くないのよ
    40 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 0:44:38
    ドライブゲームじゃなかったっけ?レース?
    レースありきになると他の作品と被っちゃうのではないかな
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-14 0:09:07
    うーん…求めてるものわかってるよね?
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-12-14 0:00:27
    シミュ方面ではなくレース方面押し出されるとクルーとかフォルツァホライゾンとイメージ被るな
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-13 23:42:38
    Test Drive Unliitedシリーズにレースは求めてないんだよなぁ。
    48 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  2. 機械化した身体で大暴れするローグライクACT『KIBORG』4月30日リリース!サイバーパンクな世界で命懸けのゲームショーに挑む

    機械化した身体で大暴れするローグライクACT『KIBORG』4月30日リリース!サイバーパンクな世界で命懸けのゲームショーに挑む

  3. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  4. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

  5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  6. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

  7. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  8. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  10. ローポリSFローグライクFPS『Moros Protocol』2025年リリース!深宇宙へと迷い込んだ廃船で血まみれバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム