『サイバーパンク2077』最新パッチで実装のハイブリッドCPU利用設定が正常に機能せず―有効化でマイクロスタッター多発する原因に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』最新パッチで実装のハイブリッドCPU利用設定が正常に機能せず―有効化でマイクロスタッター多発する原因に

先日配信開始されたパッチ2.11において正常に機能していない設定があるようです。

PC Windows
『サイバーパンク2077』最新パッチで実装のハイブリッドCPU利用設定が正常に機能せず―有効化でマイクロスタッター多発する原因に
  • 『サイバーパンク2077』最新パッチで実装のハイブリッドCPU利用設定が正常に機能せず―有効化でマイクロスタッター多発する原因に
  • 『サイバーパンク2077』最新パッチで実装のハイブリッドCPU利用設定が正常に機能せず―有効化でマイクロスタッター多発する原因に

先日配信開始された『サイバーパンク2077』のパッチ2.11ですが、当該パッチにて実装されたハイブリッドCPU利用設定が正常に機能していないことがテック系メディアのtom'sHARDWEARの調べで判明しました


当該機能を有効化することでマイクロスタッターが多発する原因になるとのことです。

対象CPUの使用者には悲報、快適さのためにも当面は当該機能をOFFにすべし

このハイブリッドCPU利用設定は「Pコア」「Eコア」といった複数種のコアからなるハイブリッドCPUを対象としたもので、処理に使用するコアを指定することでより快適な動作を可能とする機能です。

こうしたハイブリッドCPUにおいて通常OSによるスケジューラーにより適切に配分されるべきところが、調整不足等の要因により重い処理を「Eコア」に、軽い処理が「Pコア」にといった具合に不適切な割り振りによりCPUのパフォーマンスを発揮できない場合があり、このタイプのCPUの弱点ともなっています。

今回実装されたハイブリッドCPU利用設定では、この弱点を解消できるものと期待されていましたがどうやら正常に機能していないようです。

テック系メディアのtom'sHARDWEARでは、CPUに「インテル Core i9-13900K 」を、GPUに「Nvidia RTX 4080 Super」というPC構成で当該機能を調査、その結果当該機能を有効化した場合にはマイクロスタッターが多発することが判明しました。

その酷さたるやFPSをグラフ化したものでも一目瞭然で、機能の無効化時には比較的安定しているグラフ(出典:tom'sHARDWEAR)ですが有効化したものでは飛び飛びに大きく変動する歪なもの(出典:tom'sHARDWEAR)となっています。

なお、この現象は他のユーザーからも指摘されていることから特定環境下でのみ発生する再現性のない不具合ではないようです。今回のパッチ以降動作に異常を感じる人は、一度オプション設定にて当該機能の状態を確認してみてはいかがでしょうか?


【PS4】サイバーパンク2077
¥9,849
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  4. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  5. ハクスラARPG『Wolcen: Lords of Mayhem』開発&マルチプレイサポートが終了…ユーザーは怒り心頭で直近評価は“やや不評”に

  6. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  7. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  10. 『SILENT HILL 2』10月8日発売、予約も開始!デジタルサントラ&アートブック付きデラックス版や関連グッズ情報などいろいろお披露目【SILENT HILL Transmission】

アクセスランキングをもっと見る

page top