フレンドと楽しめる作品が勢揃いの「Steam Remote Play Together 2024 Fest」トレイラー!日本時間2月13日開催予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フレンドと楽しめる作品が勢揃いの「Steam Remote Play Together 2024 Fest」トレイラー!日本時間2月13日開催予定

日本時間2月13日午前3時から2月20日午前3時まで開催予定です。

PC Windows

Valveは、Remote Play Together機能対応の作品が対象のセールイベント「Steam Remote Play Together 2024 Fest」のトレイラーを公開しました。

Remote Play Together対応ソフトのSteamイベント開催

Remote Play Togetherとは、ゲームを所有する一人のプレイヤーがゲーム画面をストリーミングして、複数のフレンドとオンラインでローカルマルチプレイを行える機能のこと。日本時間2月13日午前3時から20日午前3時まで開催される「Steam Remote Play Together 2024 Fest」では、この機能に対応している作品のセールや体験版の配信が行われます。

トレイラーで紹介された本イベントに参加予定のタイトルは以下の通りです。

フレンドと楽しめるタイトルが勢揃いする「Steam Remote Play Together 2024 Fest」は、日本時間2月13日午前3時から2月20日午前3時まで開催予定です。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

        「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

      2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

        『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

      3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

        『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

      4. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

      5. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

      6. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

      7. 腐敗した政府と警察、続く内戦…混沌の中で汚れ仕事をこなせ!民間軍事企業運営シム『Private Military Manager』日本語対応でSteam早期アクセス配信

      8. Win95/98世代直撃の懐かしローグライク『ラミィの大冒険 1&2』リメイク版発売間近!追加のアフターストーリー収録、配信ガイドラインも

      9. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

      10. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

      アクセスランキングをもっと見る

      page top