海外レビューハイスコア『Inkulinati』―ろうそくの明かりで写本をする修道僧のように眠れない夜へといざなわれるだろう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Inkulinati』―ろうそくの明かりで写本をする修道僧のように眠れない夜へといざなわれるだろう

2024年2月22日発売『Inkulinati』の海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

・COGconnected: 85/100(PC)

・The Games Machine: 85/100(PC)

・Gfinity: 80/100(PC)

『Inkulinati』は、素晴らしいユーモアセンスと伸びしろを備えた、驚くほど風変わりなストラテジーゲームだ。Yaza Gamesは中世の写本を使って間違いなく面白いことをやってのけた。

・Games.cz: 80/100(PC)

中世の彩飾写本風に描かれた風変わりな動物たちが登場する、素晴らしいターン制ストラテジーゲームだ。『Inkulinati』には中毒性があり、その絵柄は滑稽で独創的だが、インクの怪物相手の手強い戦闘では論理的思考が徹底的に試される。可愛らしい外見の下には、小さいながらも複雑なストラテジーゲームが隠れている。

・Try Hard Guides: 80/100(PC)

『Inkulinati』は、折り紙付きのメカニズムで驚くほど新鮮なテーマを提供する。プレイは驚くほど新鮮でも刺激的でもないが、作品独特のアート、アニメーション、全体的な馬鹿馬鹿しさが、魅力的なローグライク・キャンペーン・システムと相まって、野心的なインクのマスターを退屈させないだろう。

・TheGamer: 80/100(PC)

あなたが雰囲気を味わいたいだけの人であれ、自分のような歴史オタクであれ、『Inkulinati』には何度もプレイする価値が十分にある。特に、ひとたびさらなる獣をアンロックして、ビルドを本当にいじくり回し始められるようになったならそうだ。ビジュアルスタイルがショーの主役かもしれないが、おならをするロバの吟遊詩人や踊りのペスト(dancing-plague, 伝染病の一種)の骸骨の下には、良くできた称賛を禁じ得ないローグライトがあり、ろうそくの明かりで写本をする修道僧のように眠れない夜へといざなわれるだろう。

・Multiplayer.it: 80/100(PC)

・SECTOR.sk: 75/100(PC)

インクのアニメーションを用いた羊皮紙上のターン制バトルは、見た目だけでなくプレイしても面白い。ある種の落とし穴もあるが、このゲームの独創性は否定できない。

・Shacknews: 70/100(PC)

複数のプラットフォームにおける早期アクセスを経て、『Inkulinati』は完全版として独創的なアートスタイルを持つ満足のいくゲームを届けてくれる。カラフルでユーモラスなキャラクターアートとアニメーションは印象的で面白いし、濃密で激しい戦闘システムの構築には多大な努力が重ねられている。しかし、ジャーニーモードは数回プレイする程度で先が読めるようになってしまう。もっと革新的にできたのではないだろうか。オンライン・マルチプレイがないのも、特に決闘を題材にしたゲームとしては残念である。『Inkulinati』は楽しく、読みだしたらやめられない本であるが、まだいくつかの修正が必要だ。


PC(Steam, Epic Games ストア, GOG.com, Microsoft Store)/ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2月22日(一部プラットフォームは2月23日)に発売された『Inkulinati』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が79点(総レビュー数11件)でした(コンシューマー版は規定レビュー数を満たさず判定不可)。

総じて、見た目の独創性と滑稽さが高く評価されています。一方、プレイ内容では評価が分かれたようです。

本作は、中世の写本を舞台にしたターン制ストラテジーゲームです。プレイヤーは生きたインクのマスターとなり、インクで獣の軍隊を描いて他のマスターと戦います。剣を振るうウサギや槍を持った犬など、中世の人々が描いたユニークな生き物のビジュアルを再現しているのが特徴です。

本作はKickstarterで開発資金を募集し、2023年より早期アクセス/Game Previewを実施していました。


『Inkulinati』は、PC(Steam, Epic Games ストア, GOG.com, Microsoft Store)/ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信中で、Game Passにも対応しています。


Xbox PC GAME PASS 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《FUN》

遊ぶより創る時間の方が長いかも FUN

元ゲームプログラマー。得意分野はストラテジーゲーム。ゲームライターとして活動する傍ら、Modの制作や有志日本語化に携わっています。代表作は『Crusader Kings III』の戦国Mod「Shogunate」。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-25 10:19:16
    闘う『鳥獣戯画』西洋版?
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム