迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す

シリーズ1作目になるという『Among The Whispers - Provocation』のストアページを公開。

PC Windows
迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す
  • 迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す
  • 迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す
  • 迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す
  • 迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す
  • 迷路のような邸宅をさまよう幽霊調査ホラー『Among the Whispers』発表―慎重に幽霊を刺激して呪縛からの解放を目指す

D&A Studiosは『Among the Whispers』を発表し、幽霊調査ホラー『Among The Whispers - Provocation』のSteamストアページを公開しました。

迷路のような邸宅をさまようシングルプレイ幽霊調査ホラー

本作は、超常現象に巻き込まれた女性ステファニーが迷路のような邸宅で超自然的な存在を追いかける一人称視点のシングルプレイ幽霊調査ホラー。邸宅の過去を探り遺されたものを発見して魂を呪縛から解放することを目指します。

邸宅に潜む存在とコミュニケーションをとるためには、まずはその存在を刺激する必要があります。上手く働きかけることで幽霊が姿を現してくれるかもしれませんが、準備不足の状態で刺激すると心理的な影響を受けて調査が困難になってしまうため注意が必要です。

主な特徴

  • 刺激: 様々な方法で幽霊を刺激して出現させることができる。調査中に新たな手法を学ぶことも可能。

  • 手続き型生成される調査: 邸宅は何世代にもわたって存在しており、プレイするたびに家系図全体が自動生成される。この家系図には生死や趣味などが記されており、どの幽霊が邸宅に潜んでいるのかを探る貴重な手掛かりとなる。加えて、幽霊の種類や呪われている場所なども生成される。

  • 受動的なストーリーテリング: 屋敷内に散乱した複数のオブジェクトによって、一族が何世代にもわたり隠してきた罪に満ちた過去へと繋がるヒントが示される。これらのオブジェクトを発見することで物語を繋ぎ合わせられる。

『Among The Whispers - Provocation』の配信時期は未定でSteamにてリリース予定。なお、これは『Among the Whispers』シリーズの1作目になるとしています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. メカアーマー駆るアンドロイド少女SFRPG『Haven Flower: Regrets Of』デモ版リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top