『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要

過去シーズンのミシック・スキンを入手できる「ミシック・ショップ」も登場。

PC Windows
『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要
  • 『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要
  • 『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要
  • 『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要
  • 『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要
  • 『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要
  • 『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要

Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ 2』の公式YouTubeチャンネルにて最新の開発アップデート映像を公開。ゲーム・ディレクターのアーロン・ケラー氏がシーズン10以降の計画について語りました。ヒーローのリリースからミシック・スキンに関する変更、チャレンジとコイン、ゲームプレイの見直し、新マップまで、様々な取り組みが明らかにされています。

ヒーローのリリース

  • シーズン10からは全ての新ヒーローをリリース時から解放。今後はバトルパスを通してのアンロックは不要に。

  • あわせて過去シーズンで登場したヒーローも即時アンロックする予定。

  • 新規プレイヤーはチュートリアルを兼ねたFTUE(ファーストタイム・ユーザーエクスペリエンス)をこなしてヒーローをアンロックする必要があり、初代『オーバーウォッチ』から登場するヒーローをすべてアンロックすると『オーバーウォッチ 2』のヒーローもアンロックされる。

昨年のBlizzConでチラ見せされた新ヒーロー「ベンチャー」

ミシック・スキンに関する変更

  • シーズン10からはミシック・スキンの獲得やアップグレード、アンロックを行える「ミシック・ショップ」を導入。

  • ミシック・ショップでは2シーズン以上前に登場したミシック・スキンも入手可能(シーズン10の場合、シーズン1~7に登場したもの)。

  • ミシック・スキンのカラーやバリエーションのアンロックを自由に選択できるようになり、すべてをアンロックする必要がない場合はその分のリソースを他のミシック・スキンの獲得に充てることができる。

チャレンジとコイン

  • シーズン10からはオーバーウォッチ・コインが無料バトルパスとプレミアム・バトルパスの報酬として登場するようになる。

  • シーズンごとに無料できるコインの量が540から600になる予定。

  • ウィークリー・チャレンジもプレイスタイルに適した内容に生まれ変わり、バトルパスXPが報酬として登場する予定。

ゲームプレイの根本的な見直し

  • 今後は新システムの導入、既存のシステムの更新、メタの大変動、ランクのリセット、新報酬を定期的に導入予定。

新マップ

  • BlizzCon 2023で初公開した新モード「クラッシュ」は2つの新マップとともに今年配信。

  • 正式配信前に新マップ「HANAOKA」を舞台にしたクラッシュのトライアルをシーズン10開幕時に期間限定で実施予定。

  • シーズン11ではペルーを舞台にした新マップ「RUNASAPI」を導入。

  • 既存のマップの見直しも進めており、シーズン11では「COLOSSEO」をリワーク予定。

  • 要望の多い「DRADO」「CIRCUIT ROYALE」「HAVANA」「NUMBANI」の大規模リワークも進行中。

シーズンを追うごとに進化していく『オーバーウォッチ 2』。シーズン10開幕前にもう1つの「開発アップデート」が公開予定となっており、ライバル・プレイの計画の他、プレイヤーの迷惑行為やライバル・プレイのグループ制限、プレイヤーの匿名性に関するディフェンス・マトリックスの取り組みが伝えられるとのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

アクセスランキングをもっと見る

page top