オンラインRPG『Fallout 76』PCとXbox版がAmazonプライム会員向けに無料配布開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オンラインRPG『Fallout 76』PCとXbox版がAmazonプライム会員向けに無料配布開始

実写ドラマを見て興味を持った未プレイの方必見。

ニュース セール・無料配布

Amazonプライム会員が利用できるPrime Gamingにて4月11日、Bethesda Game Studios開発のオンラインRPG『Fallout 76』の無料配布が5月16日までの期間限定で開始されました。

対象プラットフォームはPC(Microsoft Store)とXbox Series X|S/Xbox One。いずれも表示される製品文字コードを指定のサイトかXbox機上で入力することで受け取りが可能です。

オンライン専用の仕様上、Xbox版をプレイするには、Game Pass Coreあるいはそれを内包するGame Pass Ultimateが別途必要なことにご注意ください。

Fallout 76

『TESV: Skyrim』や『Fallout 4』で数々の受賞歴を誇るBethesda Game Studiosが新たにお送りする『Fallout 76』の世界へようこそ。


2102年、再生の日。爆弾が落とされてから25年、有望な国民の中から選ばれたあなたと仲間のVault居住者たちは、終末戦争後のアメリカへと足を踏み入れます。


一人で、あるいは仲間と協力しながら、探索やクエスト、建設を行い、ウェイストランド最大の脅威に立ち向かいましょう。オープンワールドマルチプレイの『Fallout』で、核戦争によって荒廃したウェイストランドを探検しましょう。世界に名を馳せる『Fallout』の荒野を舞台に、史上最大規模のダイナミックな体験が待ち受けています。

実写ドラマ版配信開始

Amazonプライムビデオにて、『Fallout』の実写ドラマ版が現在配信中です。


Fallout 76: Official Collector's Edition Guide
¥5,264
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-04-12 21:10:10
    もう10年以上アマプラユーザーだけどゲームを受け取れるなんて初めて知りましただ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-04-12 18:05:44
    PSからデータ移行できれば復帰するから、出来るようになったら起こして
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-12 9:07:48
    今までCS版の最大30FPSに慣れてたもんで、今回初めてPC版触ったら画面ぬるぬる過ぎてゲロ吐きそうなくらい酔っちまったよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-12 3:26:41
    やっとGeforceNow対応たすかる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-12 3:00:06
    確か今も1stが変えずに怨嗟渦巻くレビューだった気が…。
    1st無しでも遊べるけど精々序盤までで、
    ミニマリスト極めてないと遊べないゲームでしょ。
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-04-12 1:36:41
    MS版だったらゲーパスで遊ぶ分でもう足りるなぁ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-12 1:29:34
    MSストア版か…タダで文句言う立場にないがSteam版なら嬉しかった
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-12 0:37:33
    MS版と他ってクロスだっけ?
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-04-12 0:36:42
    amazonプライムゲーミング上じゃなくてマイクロソフトストアでの配布なのか…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-11 23:44:09
    そういやMS版は1st買えるようになったかね?
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  4. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  5. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  8. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  9. 21社のサードパーティデベロッパー及びパブリッシャーがソニーと提携、PlayStation向けの独占コンテンツを用意

  10. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム