『スター・ウォーズ 無法者たち』ジャバ・ザ・ハットは上位エディション限定キャラではない―海外メディアの憶測をユービーアイが否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スター・ウォーズ 無法者たち』ジャバ・ザ・ハットは上位エディション限定キャラではない―海外メディアの憶測をユービーアイが否定

ジャバ・ザ・ハットとハット・カルテルはゴールド/アルティメットエディションの限定ではないかと噂されていました。

PC Windows
『スター・ウォーズ 無法者たち』ジャバ・ザ・ハットは上位エディション限定キャラではない―海外メディアの憶測をユービーアイが否定
  • 『スター・ウォーズ 無法者たち』ジャバ・ザ・ハットは上位エディション限定キャラではない―海外メディアの憶測をユービーアイが否定
  • 『スター・ウォーズ 無法者たち』ジャバ・ザ・ハットは上位エディション限定キャラではない―海外メディアの憶測をユービーアイが否定

ユービーアイソフトは『スター・ウォーズ 無法者たち(Star Wars Outlaws)』において、ジャバ・ザ・ハットとハット・カルテルはエディションに関係なく購入者全員にとって体験の一部であると海外メディアにコメントしました。

ジャバ・ザ・ハットは上位エディションの限定キャラ?

先日(4月10日)発売日が8月30日だと発表された本作ですが、その上位(ゴールド/アルティメット)エディションの特典として記されていた限定ミッション「ジャバの計略」が物議をかもしていました。なお「ジャバの計略」はシーズンパスに含まれると記されていますが、そのシーズンパスは上位エディションかUBISOFT+プレミアムの予約注文でのみ利用可能であると公式サイトには記載されています。


こうした理由から「ジャバの計略」は本作のスタンダードエディション購入ではプレイできないということが、海外メディアForbesで批判的に報じられました。そのほかにもEurogamerではローンチ時にはプレイできなくてもしばらく待てば別の手段でプレイできるようになる可能性があるとの注意喚起がされたことなどから、ジャバ・ザ・ハットというキャラクターに関するコンテンツ全体が上位エディションでなければプレイできないとの誤解も含んで話が広まりつつありました。

ユービーアイソフトがコメント

4月10日に公開されたトレイラー

そうした事態を受けてユービーアイソフトは海外メディアPC Gamerなどを通してコメントを発表。「ジャバ・ザ・ハットとハット・カルテルは『スター・ウォーズ 無法者たち』の主要な犯罪組織の1つで、エディションに関係なく購入者全員にとって体験の一部です」としており、「ジャバの計略」があくまでもハット・カルテルに関する追加のオプションだということを強調しています。

ジャバ・ザ・ハットはストーリートレイラーにもはっきりと映っており、上位エディションの特典にもキャラクターそのものが限定であるという記述はありませんでしたが、「デラックスエディションが高いのを当たり前にしないで」との投稿がRedditにて注目を集めていたことなど高価格の上位エディションに批判的な空気もあったことがこうした誤解が広まった一因だったと思われます。



『スター・ウォーズ 無法者たち』はPS5/Xbox Series X|S/Windows(Ubisoft Store)向けに8月30日に発売予定。スタンダードエディションは9,790円(Xbox Series X|S版は9,800円)、ゴールドエディションは15,400円、アルティメットエディションは18,150円(Xbox Series X|S版は18,100円)です。


スター・ウォーズ 無法者たち スタンダードエディション -PS5
¥8,329
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top