人気恐竜サバイバルリマスター『ARK: Survival Ascended』PS5パッケージ版が本日4月18日発売!ビギナー向け「序盤攻略サバイバルガイド」も公式サイトで公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気恐竜サバイバルリマスター『ARK: Survival Ascended』PS5パッケージ版が本日4月18日発売!ビギナー向け「序盤攻略サバイバルガイド」も公式サイトで公開

「序盤攻略サバイバルガイド」では、ゲームの基本操作はもちろん、最初にすべきことから順序立ててゲームの流れを解説。オススメの初期設定からマルチプレイの楽しみ方、MODの導入手順まで、9つの項目に分けて紹介されています。

家庭用ゲーム PS5

スパイク・チュンソフトは、PS5向けオープンワールド恐竜サバイバルアクション『ARK: Survival Ascended(アーク:サバイバル アセンデッド)』について、パッケージ版を本日2024年4月18日に発売しました。また、ビギナー向けにゲーム序盤を乗り切るための基本操作やサバイバル術を解説する「序盤攻略サバイバルガイド」を、公式サイトにて公開しました。

ゲーム概要

『ARK: Survival Ascended』は、恐竜が闊歩するオープンワールドで過酷なサバイバルに挑む『ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』を、次世代ハード向けにリマスターしたタイトルです。Unreal Engine 5で再構築された本作では、より美しくより快適に遊べるゲーム体験をお楽しみいただけます。また、UIやキャラクターモデルの刷新、建築システムの改善、Mod機能の導入などを実現しました。本作は最大70人の多人数マルチプレイにも対応し、プレイヤーは自分なりの楽しみ方をこのゲームの中で見つけることができます。

基本操作やサバイバル術を解説する「序盤攻略サバイバルガイド」を公開!

「序盤攻略サバイバルガイド」は、『ARK: Survival Ascended』を初めてプレイする方に向けたガイドページです。ゲームの基本操作はもちろん、最初にすべきことから順序立ててゲームの流れを解説。オススメの初期設定からマルチプレイの楽しみ方、MODの導入手順まで、9つの項目に分けて紹介しています。

<序盤攻略サバイバルガイド>
https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/ps5/survival/

国内版『ARK: Survival Ascended』はPS5向けに販売中。希望小売価格はパッケージ版が5,800円(税別)、ダウンロード版(税別)が6,380円です。


【PS5】ARK: Survival Ascended(アーク: サバイバル アセンデッド)
¥5,428
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

      今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

    2. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    3. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

      「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    5. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    6. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    7. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

    8. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

    9. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

    10. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

    アクセスランキングをもっと見る

    page top