「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場

DRPGファン待望の『エルミナージュ』シリーズ第1作の日本語版が、ついにSteamに登場します。

PC Windows
「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場
  • 「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場
  • 「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場
  • 「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場
  • 「奇跡」と呼ばれたDRPG再び!『エルミナージュORIGINAL』日本語版がSteamに登場

2024年5月7日、メビウスは『エルミナージュORIGINAL ~闇の巫女と神々の指輪~』日本語版Steamストアページを公開しました。

「開発メーカーの奇跡」と呼ばれたDRPGが英語版とは別ソフトとして登場

『エルミナージュ』シリーズは第1作がPS2で2008年に発売され、同年にはニンテンドーDSに移植、そして2009年に第2作が発売されて以降、第1作のリメイク『エルミナージュORIGINAL』が2011年にPSP、2016年には3DSとPC向けにそれぞれ発売されています。

冒険者の登録所でキャラクターメイキングを行い、6人パーティを作成してダンジョンに挑む……という点で本シリーズは『ウィザードリィ』に代表される古典的DRPGを踏襲していますが、本作の独自性は高レベル帯で得られる「ハイマスタースキル」にあります。

例えば盗賊はレベル26に到達すると「盗む」「装備解除」という2つのスキルを覚えます。これは敵が装備しているアイテムを無理やり引きはがし、そして盗めるようになるというもので、敵の装備品には高性能なものが多いこともあってアイテム集めが一変します。また、戦士であれば物理攻撃力アップ、魔術師であれば魔術師呪文強化によってレベルが上がれば上がるほど君主や侍・司教といった上級職をはるかに上回る爆発的な攻撃力を得ることができ、単純に基本職が上級職の下位互換とは言い切れない関係です。また、ダンジョン内で拾える「鉱石」を使ってアイテムを強化錬金できる錬金術師、薬鞄から回復アイテムを自動使用でき紅茶葉を使うことでダンジョン内でMPを回復できる使用人、怒涛の連続攻撃で相手の耐性を下げられる闘士、敵の魔法を反射できる巫(かんなぎ)など、エルミナージュシリーズ独自の職業もそれぞれに強みがあります。

新規パーティを組んで王様に挨拶に行くと、「ジュエルリング」というアイテムを探すことになります。これは本作のキーアイテム探索のチュートリアルクエストとなっており、このクエストをこなしていくことで基本的なダンジョン探索と最低限のレベル上げが行えるようになっています。

無事にジュエルリングを発見してクエストを達成することができたら、いよいよ世界中に散らばる5つの「神々の指輪」を求めて世界中のダンジョンに旅立ちます。魔王を封印する力を持った5つの指輪は世界各地のダンジョンにランダム配置されており、それを探すためのキーアイテム「フェイム」を各地のクエストをこなして集めることになります。本作では序盤から高難度のダンジョンに挑むこともでき、ハイリスクハイリターンな迷宮探索も可能です。これらの独自要素とゲームバランスの完成度の高さが相まって、本作は「開発メーカーの奇跡」と呼ばれるほどのゲームとなりました。

実はSteamでは2017年に本作の英語版が登場していたのですが、長い事同作に日本語は搭載されず、日本語の実装が待ち望まれていました。ですがこうして今回独自に日本語版のストアページが作成されたことで、今後DRPGファンの皆様も本作を手に取りやすくなるのではないでしょうか。


『エルミナージュORIGINAL ~闇の巫女と神々の指輪~』Steam日本語版は、近日配信予定です。


【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  2. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

    『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  4. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  5. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  6. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  7. 『Mortal Kombat 1』次期DLCキャラ「タケダ」チラ見せ映像! ムチのような武器「ブレードウィップ」を駆使

  8. 異常が多発する不気味な路地を進むホラー『Mayonaka 10 chome - 迷央十丁目』リリース―右折と左折を繰り返し自宅を目指す

  9. 東方二次創作スロット型大喜利シム『あうんちゃんのお困りですよね!?霊夢さん!』発売―『貢がせろ!女苑ちゃん!!』作者と人気同人作家がタッグ

  10. 初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

アクセスランキングをもっと見る

page top