末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始

ミニガイドブックやマガジン、描き下ろしアートカード等特典満載のDXパッケージ版の内容も公開されています。

PC Windows
末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始
  • 末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始
  • 末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始
  • 末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始
  • 末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始
  • 末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始
  • 末弥純氏描き下ろしキーアートも公開!初代『ウィザードリィ』3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』正式リリース&パッケージ版予約開始

Digital Eclipseは初代『ウィザードリィ』フル3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(ウィザードリィ:狂王の試練場)』をPS5・PS4/Xbox Series X|S・Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに正式リリースしました。

「JRPG」の生みの親たちがのめり込んだ作品が現代によみがえる

本作は『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』といった「JRPG」の生みの親たちものめり込んだと語るゲームとしても有名な、1981年に発売された古典的RPGシリーズ『ウィザードリィ』のフル3Dリメイク作品です。魔術師ワードナに奪われた魔除けの奪還を目指し、狂王トレボーの命で全10階層の地下迷宮を探索する冒険が、オリジナル版のゲーム性や雰囲気はそのままに、より遊びやすくグラフィックやパーティ編成、ダンジョンでの移動、呪文の発動、戦闘の操作性などの改良を経て現代のRPGファンにも受け入れられる形で再登場します。

2023年9月15日の発表直後よりSteamにて早期アクセスを始め、ファンを大いに驚かせた本作も遂に正式リリース。執筆時点ではコンソール版のみが発売済みですが、Steamでも5月24日午前1時より正式版が配信されるとのことです。

末弥純氏描き下ろしキーアート公開!DXパッケージ版にはアートカード等特典満載

また先日発表されたパッケージ版の予約も開始。PS5/ニンテンドースイッチ版を対象に、パッケージとソフトのみの通常版とミニガイドブックやマガジン、末弥純氏による描き下ろしイラストのアートカード等が付属したデラックス版が用意されています。発売は10月10日を予定し、SDX公式ストア、各小売店にて予約を受け付けています。

『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(ウィザードリィ:狂王の試練場)』はWindowsPC(Steam)/PS5・PS4/Xbox Series X|S・Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売中。PC版は5月24日午前1時より正式版配信です。またパッケージ版は10月10日の発売に向け予約受け付けが開始されています。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  2. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

    『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  4. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  5. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  6. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  7. 『Mortal Kombat 1』次期DLCキャラ「タケダ」チラ見せ映像! ムチのような武器「ブレードウィップ」を駆使

  8. 異常が多発する不気味な路地を進むホラー『Mayonaka 10 chome - 迷央十丁目』リリース―右折と左折を繰り返し自宅を目指す

  9. 東方二次創作スロット型大喜利シム『あうんちゃんのお困りですよね!?霊夢さん!』発売―『貢がせろ!女苑ちゃん!!』作者と人気同人作家がタッグ

  10. 初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

アクセスランキングをもっと見る

page top