堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

本投稿の直前にも『ドラクエ12』の打ち合わせをしていたそうです。

ゲーム文化 その他
堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る
  • 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る
  • 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

『ドラゴンクエスト』生みの親として知られる堀井雄二氏が、本日5月27日(月)の「ドラクエの日」に反応。自身のX(旧Twitter)で感謝を伝えると共に、シリーズ最新作『ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎(以下、ドラクエ12)』の開発状況に触れています。

◆『ドラクエ12』は鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを

堀井氏はまず、ドラクエの日に対するファンの声に「皆さん、たくさんのおめでとうを本当に、ありがとうございます」と感謝を伝えました。

そして、一部で『ドラクエ12』の開発中止などが噂されていることを受けてか「心配をかけているドラクエ12ですが」と切り出し、「実はさっきまで、その打ち合わせをしていました」と報告。開発中止の噂を否定しました。

あわせて「まだ詳しくは言えませんが、亡くなったお二人の遺作に相応しいものをと思っています。頑張るぞお!」と意気込みを語っています。

『ドラクエ12』は、2017年7月に発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』以来のナンバリングタイトル。記事執筆時点でまだまだ情報は少ないものの、「大人向けのダークな雰囲気になる」や「コマンドバトルを一新する」などの特徴が語られています。

2021年の「ドラクエの日」で発表されて約3年、そろそろ何らかの新情報に期待したいところです。




《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

    『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  3. 【週刊トレハン】「ICQがサービス終了」2024年6月23日~6月29日の秘宝はこれだ!

    【週刊トレハン】「ICQがサービス終了」2024年6月23日~6月29日の秘宝はこれだ!

  4. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  5. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  6. 「CRカップ スト6」大会ルール判明!一発逆転を狙える特別チャレンジ「大将挑戦権」も用意

  7. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  8. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  9. VALORANT Challengers 2024 Japan Split 2レギュラーシーズンが終了―FENNELがREJECTとの対戦を経て辛くもプレイオフ進出へ

  10. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

アクセスランキングをもっと見る

page top