「Steamが我々の連絡に応じない」…ベトナム政府がSteamを規制か。海外メディア報じる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Steamが我々の連絡に応じない」…ベトナム政府がSteamを規制か。海外メディア報じる

ベトナム政府、対応不足を理由にSteamを規制か。

ゲーム文化 その他

2024年5月31日、海外メディアVnExpressは、ナム政府がSteamへのアクセスを禁止したと報じています。

5月7日から続くベトナムからのSteamへのアクセス規制。政府が回答も疑念は残る

この問題のきっかけは2024年5月7日あたりから、ベトナム現地のSteamの一部ユーザーがSteamへまったくアクセスできず、また他のベトナムのSteamユーザーも購入済みのゲームで遊ぶことはできるが、新たなゲームが購入不可能となっていたことから、「ベトナム国内からSteamがアクセス規制の対象になっているのではないか?」という疑念が持ち上がったことです。

「ベトナムからSteamにアクセスできない理由を政府が明かした」とする記事を配信したSpiel Times誌によれば、ベトナム国内にもいくつかあるゲームパブリッシャーにユーザーの怒りが飛び火し、パブリッシャーのファンページに否定的なコメントが飛び交う事態になっています。

そんな中でVnExpress誌を通じ、ベトナム政府情報通信省のレ・クアン・トゥ・ド氏は、Steamへのアクセス規制の理由を「ベトナムで販売されるゲームにはすべて認可が必要だ」とした上で以下のように語っています。

ほとんどのプラットフォームは当局と協力し、現地の法律を遵守しています。しかしSteamに関しては、当局は何度も連絡を取っているが、返答がないため、停止する必要がありました。

しかし、現地の法律を遵守となれば問題はそれだけではないかも知れません。Spiel Times誌は問題を、現地パブリッシャーがSteamについて「海賊版やそれに類するソフトが販売されているサイト」であると報告したためではないかとも推測しています。

また、それ以外にもベトナム国内の法律との衝突が発生する要因があります。外務省海外安全情報の「ベトナム」の項によれば、現地で取り締まられる表記として「所持禁制品(わいせつ図書)」、「国家への批判」が挙げられています。特に「わいせつ図書」については日本の雑誌のグラビア写真程度でもベトナムでは「わいせつ図書」とみなされるとされており、今日ではSteamに存在する少なくない数のゲームが該当の条項に抵触することは否定できません。


何にせよ、簡単に解決しそうにはないように思えるベトナムのSteamアクセス規制問題。はたして、無事に解決する日は来るのでしょうか。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-06 3:53:40
    ベトナムからのチーターが減るなら歓迎だよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-05 20:31:39
    Steamじゃなく、問題あるパブリッシャーに連絡とってって、一つずつ「おま国」に設定変えてもらってけば良いのかな?
    1 Good
    返信
  • ジサカー 2024-06-05 12:01:19
    ベトナム政府がわざわざ質問してるのに、それを企業が無視するとか幼稚地味ててSteamにガッカリした
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-05 11:30:30
    グラビア程度でダメ!? なるほど、グエン達がどうしても帰りたくない理由がコレかぁ…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-05 7:24:58
    グラビアでダメなベトナム政府側がスチームにどうしたらいい?って聞いてるのが面白いな

    逆にベトナムでプレイ可能なゲームが知りたいわ

    テトリスは大丈夫だとは思うんだが、ぷよぷよは・・・
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • 2024-06-05 3:36:45
    日本に生まれてよかったー
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-04 23:09:25
    現地パブリッシャーでCERO的な審査団体立ち上げた方がいいんじゃないか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-04 20:17:42
    steamの取扱タイトル全て政府が検閲するのは不可能では。
    ベトナム側が折れて、通報等で発覚したもののみベトナム国内禁止等にするのが現実的だと思う。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-04 10:23:59
    グエン達が帰りたくないのはいろんな規制が厳しいからかね
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-04 8:04:14
    Steamからはコメントとかは出てないのかな?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  3. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

    『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  4. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  5. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  6. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  7. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  8. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  9. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  10. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る

page top