『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ

長い歴史を持つ『真・女神転生』シリーズとは、どんな歩みを重ね、人気を博してきたのか。その魅力や背景に迫ります。

連載・特集 特集

無印版をベースに、新たなシナリオ「復讐の女神篇」や新悪魔の追加など、様々な要素を加えた『真・女神転生V Vengeance』が、スイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PCに向けて、本日6月14日に発売されました。

『真・女神転生』シリーズは長年にわたって展開しており、数多くの熱烈なファンを抱えています。ですが、未経験のユーザーから見れば、果たしてどんな魅力を備えたシリーズなのか、知らない人も少なくないでしょう。

そこで本記事では、『真・女神転生V Vengeance』の発売を記念し、『真・女神転生』シリーズのが備える特徴や偉大な功績などを綴り、その魅力をお届けします。

■『真・女神転生』シリーズの原点に、原作の存在アリ

『真・女神転生』シリーズは、1992年に発売された同名のスーパーファミコンソフトから始まりました。ですが、その系譜を辿っていくと、さらにファミコン時代まで遡る形になります。

その出発点ともいえるゲームのタイトルは、『デジタル・デビル物語 女神転生』。このファミコンソフトは、『真・女神転生』シリーズを手がけるアトラスが開発していますが、発売元はナムコ(現 バンダイナムコエンターテインメント)が担当しています。またゲーム内容も、全編“主観視点の3DダンジョンRPG”になっており、『真・女神転生』シリーズとはおもむきが少し異なります。

しかも『デジタル・デビル物語 女神転生』は、西谷史氏による伝奇SF小説シリーズ「デジタル・デビル・ストーリー」のゲーム化という形で作られたものでした。この小説はOVAアニメ化も果たしており、この『デジタル・デビル物語 女神転生』もいわゆるメディアミックスの一環となります。

ファミコン時代にも、アニメなどを原作とするゲームは多数作られました。そうした作品は原作の再現に注力するものも多いのですが、この『デジタル・デビル物語 女神転生』は主要人物や設定などを踏まえた上で、ゲームとしてのオリジナリティにもこだわった作品として開発され、当時注目を集めました。

発売元も違うため、『デジタル・デビル物語 女神転生』やその続編を『真・女神転生』シリーズに含めるかは、人によって意見が分かれる向きもあります。しかし『デジタル・デビル物語 女神転生』があったからこそ、『真・女神転生』に繋がったのもまた事実です。

30年以上愛され続けているRPGシリーズの出発点が、メディアミックスから生まれた……『真・女神転生』は、その系譜も意外性に満ちていました。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-16 6:49:10
    悪魔合体はどのシリーズでも楽しいけど、継承スキルの選別で地獄のキャンセル作業が始まる・・・
    最近はスキルカードで付与できるから多少はマシだけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 13:03:35
    プレスターンバトルはなんで相手の弱点をついたらこっちの行動回数が増えるのかいまだに理屈がよくわからない
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 9:54:40
    昔は地味ながらも個性の光る仲良かった子だったけど
    今は親戚の子に感化されてオシャレ通り越して奇抜な恰好しててどう接していいか分からない

    みたいな印象のシリーズ
    17 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 9:04:24
    『デジタル・デビル物語 女神転生』1987年9月11日発売。夢中になってプレイしました。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 8:15:08
    Ifから入った口だけどめちゃくちゃハマったなあ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 6:55:01
    後半は列挙してるだけじゃねえか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 6:19:30
    PC-88やFM-7パソコン辺りで女神転生がゲーム化してたけど、イースやハイドライトみたいな別ジャンルゲームだったからファミコン版からのカウントで良いのかな
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム