“非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

売上がスタジオ存続に十分ではなかったということです。

ニュース ゲーム業界

Galvanic Gamesは、公式Xアカウントにてスタジオを閉鎖することを発表しました。

『Wizard with a Gun』を2023年10月に発売

Galvanic Gamesは、Devolver Digitalをパブリッシャーとしてサンドボックスサバイバルアクション『Wizard with a Gun』を2023年10月にPS5/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに発売していました。荒野を舞台に銃を持った魔術師が敵を倒し、拠点を建築して未知の領域を探索していきます。


記事執筆時点(2024年6月15日)でSteamのレビューが2,110件中80%が好評の“非常に好評”となっている本作は、5月にマルチプレイを最大4人とするアップデートも実施されたばかりでした。


有望なスタート切るも存続に十分な売上には至らず

そんな『Wizard with a Gun』は「有望なスタート」であったものの「売上はスタジオ存続に十分ではなかった」として、Galvanic Gamesの創設者Patrick Morgan氏が閉鎖を発表。パブリッシャーDevolver Digitalと一緒に仕事をできたことは「夢がかなった」ともしています。

発表にて同氏は「2015年にGalvanicを設立した時に目指していた全ての事を達成したことを思えば、嬉しくもあり悲しくもある」としているほか、「10年を費やした理想のチームがその最も実りある年の後に終わりを迎えたという皮肉を、私は今後乗り越えられないかもしれない」と複雑で苦しい胸の内を明かしています。


【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
¥5,973
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-16 13:12:07
    今後も色々追加されていくんだろうなって楽しみにしてただけに残念。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-16 0:22:05
    評価が良かっただけにこれは辛い、
    コメントも見ていて切なくなるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 12:05:09
    ついこの間、Cult of the Lambとコラボしてなかったっけ?
    そういうテコ入れだったってこと…?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 11:16:14
    Wizard with a Gunは発売時にマルチプレイが2人までしかできない仕様だったのが勿体なかった
    あとで4人プレイにも対応したけど最初からそうだったらもう少し売上伸びてたかもしれないと思うと悲しい
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-15 9:33:06
    悲しすぎる…
    Wizard with a Gun大好きです
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 8:53:05
    レビュー2000以上でもダメってきつくない? いくつ売れればよかったんだろう。
    24 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-15 8:38:08
    評価高いけど売れなかった
    ってのは、狙いがニッチすぎるってのじゃなければ
    開発よりパブリッシャーの責任のが重たい気すんだけどなぁ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 8:12:05
    インディー最大手のデボルバーパブリッシュついても存続できないとか夢がない世界だなあ…
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 7:02:46
    バグかなんか知らんけどマルチがまったく機能してないですね、いつ見てもホストで部屋立ててもマルチの人数表示されないですし人がい入ってこないしマルチ目的で買おうと思ってるならやめといたほうがいいですね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 6:42:01
    えぇ・・・マジかよ・・・ゲームは面白かったし翻訳も良質だったのに。残念すぎる
    20 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  4. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  5. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  8. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  9. 21社のサードパーティデベロッパー及びパブリッシャーがソニーと提携、PlayStation向けの独占コンテンツを用意

  10. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム