これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開

これは演習や部活動や武道などではない。戦争である!

PC Windows
これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開
  • これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開
  • これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開
  • これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開
  • これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開
  • これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開
  • これは部活動ではない、戦争だ。SD女子高生ミリタリーSRPG『RED DAWN』Steamストアページが公開

2024年6月15日、Dynamic Duo GamesはSD体形の女子高生が戦うミリタリーシミュレーションRPG『RED DAWN』Steamストアページを公開しました

2つの高校の仁義なき争い。"秘密兵器"の起動を阻止せよ

舞台は1984年。プレイヤー側となるカリメ私立学校と敵側となるティソブ公立学校は仲が悪く、1980年のティソブの武力侵攻から戦争が始まり、1984年に至るまで戦線の膠着が続いていました。しかし、ティソブが戦線を覆す"秘密兵器"を建造中という情報を入手したカリメ側は、"秘密兵器"完成前にティソブを武力制圧するという決断を下します。プレイヤーはカリメの「ベーカー部隊」を指揮し、戦線に少女たちを投じることとなります。

一見SD体形でかわいらしい少女たちですが、戦闘では容赦のない銃弾の雨を敵に降り注ぎます。もちろん「やらなければやられる」ため、情けや慈悲は捨てる必要があります。

獲得した資金で少女たちの装備のアップデートが可能です。少女たちを前線に送るのは心苦しいものがあるかもしれませんが、せめて最善の装備を心がけて彼女たちの生存率を少しでも高めましょう。


『RED DAWN』は、PC(Steam)で近日中に早期アクセスが開始される予定です。早期アクセスは7カ月を予定しており、その間にバランス調整やストーリー・マップの拡充、スキルの追加などを行うとのことです。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  2. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

    『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  4. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  5. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  6. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  7. 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

  8. 自由度の高すぎる夏休みがSteamにやってくる!『なつもん!20世紀の夏休み』Steam版発売―DLC「ゆうやけの島とラジオ局」も同時発売

  9. ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開

  10. 『Mortal Kombat 1』次期DLCキャラ「タケダ」チラ見せ映像! ムチのような武器「ブレードウィップ」を駆使

アクセスランキングをもっと見る

page top