初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載

なお、ディレクターズカット版はPS Plusプレミアム向けに提供されていましたが、記事公開時点では配信停止中です。

ニュース
初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載
  • 初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載
  • 初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載
  • 初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載
  • 初代『バイオハザード』オリジナル版がPCに再び?海外レーティングページに掲載
PEGIより。

海外ゲームレーティング機関PEGIは、『Resident Evil』なるPC向け作品の情報を掲載しました。

PC向けオリジナル版リリースは遡ると1997年に…ディレクターズカット版要素の有無は不明

『Resident Evil』とは、ゲームにおいては主にカプコンのサバイバルホラー『バイオハザード』の英名として用いられているタイトルです。記事公開時点で掲載ページには、カプコンのグループ会社であるCEヨーロッパLTD.のほか、PC(Windows)向けと記載されています。

Games Rating Authorityより。

詳細は不明なものの、PEGIを管理しているGames Rating Authority側のページによると本作は“1996年のオリジナル『Resident Evil』をPC向けに移植したもの”とのこと。初代『バイオハザード』はリメイク版に関してはPCや現行のコンソール機種でリリースされており、遊びやすい環境が整っています。

「バイオハザード ポータル」より。

しかし、1996年にリリースされたオリジナル版となるとPC版は1997年リリースと古く、手にとりにくくなっているため、オリジナル版の翌年に登場したディレクターズカット版で追加された新要素の有無は不明ですが、“完全なオリジナルを遊びたい”というPCユーザーには朗報かもしれません。

なお、PEGIの掲載ページではリリースが"2024年6月18日”となっていますが、記事執筆時点で公式によるアナウンスも無く、Steamでも該当するページは確認できません。

コンソール向けという観点ではディレクターズカット版がPlayStation Plus プレミアムにて提供されていましたが、記事執筆時点でレーティング再審査のため配信停止中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE(2024/06/19 03:48):記事当初に記載していたGematsuの報道について、ソースとなったGames Rating Authorityのスクリーンショットに差し替え、本文を修正しました。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『デッドライジング デラックスリマスター』2024年発売決定―公式Xも再始動

    『デッドライジング デラックスリマスター』2024年発売決定―公式Xも再始動

  2. 『スト6』ジュリ、キャミィがデザインのパッド型コントローラーが登場!天面6ボタン配置の格ゲー向けアイテム

    『スト6』ジュリ、キャミィがデザインのパッド型コントローラーが登場!天面6ボタン配置の格ゲー向けアイテム

  3. IPO控えるSHIFT UP、『Stellar Blade』が売上100万本突破と発表―PC版開発や『勝利の女神:NIKKE』コラボを検討中

    IPO控えるSHIFT UP、『Stellar Blade』が売上100万本突破と発表―PC版開発や『勝利の女神:NIKKE』コラボを検討中

  4. 日本の片田舎で繰り広げられる、日常の中の物語―ナラティブADV要素ありのコンビニシム『inKONBINI: One Store. Many Stories』を体験【TOKYO SANDBOX 2024】

  5. Paradox自身ゲームの出来に満足していたはずなのに―開発中止の生活シム『Life by You』元開発者、法的措置覚悟の必死の告発

  6. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 青少年を保護するオンラインゲーム管理プラットフォーム「k-ID」が4500万ドルを調達

  8. サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

  9. 【PC版無料配布開始】英雄の魂を操る悪魔が主人公のアクションRPG『Shadows: Awakening』―最大95%オフのサマーセール中GOGにて

  10. 【PC版無料配布開始】ドーナツ工場パズル『Freshly Frosted』本編&最大20人の対戦乱闘『Rumble Club』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて

アクセスランキングをもっと見る

page top