データイーストのSTGが充実のオプションで復活『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』2024年10月31日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

データイーストのSTGが充実のオプションで復活『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』2024年10月31日発売

全BGMがアレンジされているほか、巻き戻し機能なども実装。

PC Windows

シティコネクションは、『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』の2024年10月31日発売を発表しました。

全BGMがBoostedアレンジに!

本作は、データイーストのシューティング2作品、強襲ロボットアクション『ウルフファング』とチェイスシューティング『スカルファング』を2in1のセットにしたタイトルです。

両作品のかつての家庭用機向け版の仕様に様々なオプションを追加したものとなっており、ミスしても遡ってやり直せる「リワインド(巻き戻し)」や「セーブ&ロード」機能や、『ウルフファング』での機体カラ―チェンジとアーマー強化にゲージ回復速度アップ、『スカルファング』での無限コンテニューと縦向きモニター対応画面への変更などが可能なほか、全BGMのアレンジ版がBoostedアレンジとして追加されています。

なお、クラリスショップではパッケージ版(PlayStation5/ニンテンドースイッチ)の予約が開始されており、本作のBoostedアレンジを収録したカセットテープが特典として用意されています。

『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』は、ニンテンドースイッチ/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox One/PC(Steam)向けに 2024年10月31日発売予定です。PlayStation 4/Xbox One/PC(Steam)ではダウンロード販売のみとなっています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-27 4:03:51
    このシリーズサターンの復刻なのにメタルブラックやレイフォース、バツグンとアーケード移植作品が多くて
    しかもレイフォースやバツグンは別メーカーからアーケード版のが出てて被ってるってのがね…
    最近レイノス2がでたけどもっとサターンオリジナルの名作も出してほしい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-26 21:42:07
    いやまじかスカルファング!
    このゲームは音がいいんだ音が!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-26 21:32:30
    ウルフファング、PS1でやったよ。懐かし。
    7 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  3. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  4. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  5. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

  6. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

  7. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

  8. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  9. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  10. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム