発売まで22年…!ビデオゲーム史上最も遅れて発売されるタイトル、GBA向けACT『Kien』リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売まで22年…!ビデオゲーム史上最も遅れて発売されるタイトル、GBA向けACT『Kien』リリース

昨今のレトロゲームブームも影響をしているとのことです。

ゲーム文化 カルチャー

AgeOfGamesは『Kien』をリリースしました。本作は22年の開発期間を経てついにリリースされ、ビデオゲーム史上最も発売が遅れたタイトルとなったと英国ガーディアン紙が報じています。

開発開始は2002年

本作を開発したのはイタリアの5人の開発者で、メンバーにはゲーム開発の経験者はおらず、プログラマもいなかったとのことです。彼らは2年間懸命に努力をしたもののうまくいかず、メンバーの大半は離脱。残った唯一のメンバーFabio Belsanti氏が開発を続けリリースに至ったといいます。

本作は、剣士と巫女の2キャラを選び敵を倒しながら進む2Dアクションで、惑星Malkutを舞台にKienに秘められた謎を解き明かすため侵略者たちと戦うというもので、剣による攻撃の他魔法による攻撃がトレイラーで見られます。


リリースまでの紆余曲折に海外ゲーマーたちからも称賛の声

本作は何年も前に完成していたものの、パッケージ版リリースのコストが高いなどの理由でパブリッシャーがつかずなかなかリリースできなかったそうですが、近年レトロゲームブームが起きていることなどから、ゲームボーイアドバンス向けカートリッジの製造コストが下がりパブリッシャーIncube8がついたようです。また、リリースする間同社は教育ゲームに特化し職場での病気やケガを予防するソフトなどを開発して生き延びていたと言います。

Fabio Belsanti氏は「ビデオゲームの経験は、必ずしもそうではありませんが限られたグラフィカルおよび技術的リソースで作られた古いビデオゲームのほうがはるかに強烈な場合があります」と語り、「フィリップス・ビデオパック、スペクトラムZX、コモドール64のビデオゲームのカバーアートを見たときの感動を忘れられません。画面に表示されるピクセル数とは何の関係もありませんでした。私の想像力がアートワークとピクセルの間に架け橋を作り、限界や欠如をすべて素晴らしい物語で満たしたのです」とレトロゲームについて語りました。

22年をかけてリリースされた本作について海外掲示板Redditでは「2024年にゲームボーイアドバンスとは確かにユニークだ」という声や「昨年11月に『Goodboy Galaxy』が発売された。こういったものにはシーンがあるんだ。GBスタジオのおかげで古いゲームボーイ向けタイトルが山ほどあるんだ」「何年も前に完成していたのに、発売されなかった事実がとても紛らわしい。なぜ他のプラットフォームに移植しないんだ。そうすれば、このゲームを実際にリリースできるのに。」といった声が見られました。

2024年になっても新作が登場するGBA。お持ちの人は久しぶりに電源を入れてみてはいかがでしょう。

《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-10 11:53:38
    DS、DS LiteにGBAカートリッジを挿して遊ぶことも可能なのでレトロゲーでありながらハード的な敷居は低いですね。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  3. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

    『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  4. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  5. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  6. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  7. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  8. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  9. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  10. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム