公転からミサイルまで緻密に描写される銀河の戦場で覇者を目指す4X宇宙RTS『Sins of a Solar Empire II』Steam版配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

公転からミサイルまで緻密に描写される銀河の戦場で覇者を目指す4X宇宙RTS『Sins of a Solar Empire II』Steam版配信!

緻密に描写される戦闘はモードの切り替わりなくリアルタイムで進行。武力や外交、貿易、策略などを駆使して宇宙の覇者を目指します。

PC Windows

Stardock EntertainmentおよびIronclad Games Corporationは、リアルタイム4Xゲーム『Sins of a Solar Empire II』のSteam版の配信を開始しました。

リアルタイムで情勢が変わる4XゲームがSteamにも登場!武力や策略を駆使し覇者を目指す

2022年10月にEpic Gamesストアで配信された本作は、6つの陣営のうち1つを率い、領土の拡大や開発、他勢力の殲滅、宇宙探索を通して種族の存亡を賭けた戦いに挑むリアルタイム制の4Xゲームです。恒星を中心に天体がリアルタイムで公転して姿を変えていく銀河の中で、武力や外交、貿易、策略などを駆使して宇宙の覇者を目指します。

大戦歴35年の宇宙には新興勢力「TEC」、異星人「ヴァサーリー」、狂気に歪んだ「アドヴェント」の3つの種族がおり、それぞれが2つの派閥に分かれた計6つの陣営が存在。開始時の環境やユニット、特殊能力などは種族によって大きく異なる他、特性とプレイスタイルはそれぞれの陣営の行動理念や目標を反映したものになっています。

緻密に描写される戦闘はモードの切り替わりなくリアルタイムで進行します。旋回角度と速度がある砲塔や挙動がシミュレートされたミサイルなど、ひとつひとつの兵器が描かれる戦場で細かな命令が可能です。高速艇での大型艦の翻弄や、迎撃艦での長距離攻撃艦の保護、同盟の裏切りなど、状況に応じてあらゆるユニットや戦略を駆使して戦いを制します。

『Sins of a Solar Empire II』はPC向けにSteam/Epic Gamesストアで配信中。サウンドトラックやTriumphs DLCなどのコンテンツパス第1弾を含む「Premium Edition」も販売中です。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-19 10:45:20
    Homeworldがガッカリな出来だったし今年はこっち遊ぼうかな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-19 10:41:48
    公転軌道はイマイチ蛇足感がある

    公転がどうこういうのなら、そもそも惑星毎に「航路」が設定されるのはおかしくない?
    他のゲームみたいに、星系から星系へ移動するなら航路があってもいいけど、例えば太陽系内の惑星に移動するのに航路なんてないんだけども

    太陽1つに200個の惑星とか設定できるゲームに、そのまま公転とか入れられても……
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-19 9:34:55
    前作はmodとかいれて死ぬほど遊んだなあ

    お気軽に艦隊戦できるのがよかった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-19 8:27:11
    面白いんだけどもRTSだから人の定着率がとても悪いのが・・・
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

    最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  2. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

    Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

  3. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

    『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  4. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

  5. 『Last Epoch』新派閥も登場するシーズン2「Tombs of the Erased」開始は4月18日1時から―概要を紹介する映像も

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  9. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

  10. 『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム