不振続く『PAYDAY 3』1周年の節目にディレクターの交代発表―新任者は12年に渡りシリーズ開発に関わるベテラン2人に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不振続く『PAYDAY 3』1周年の節目にディレクターの交代発表―新任者は12年に渡りシリーズ開発に関わるベテラン2人に

1年目は不振が目立ち、CEOの解任など良いニュースに恵まれなかった『PAYDAY 3』ですが体制を変更しての2年目で挽回できるか注目が集まります。

ニュース ゲーム業界

Starbreeze Studiosは銀行強盗FPS『PAYDAY 3』のディレクターに交代があったことを発表しました。

1周年節目にベテラン開発者2人がリーダーシップ執る体制変更

公式Xでの声明文によると、サービスが2年目に入るのを節目にこれまでディレクターを務めていたMiodrag Kovačević氏はデザイナーとしての職務に集中するとし、新しいディレクターとしてAndreasHäll Penninger氏とAlmir Listo氏を迎えたとのことです。2年目のリサーチとプランニングは2人のリーダーシップの下行われるとし、創造力を発揮していくと述べられています。

またListo氏は、自身のXでPenninger氏ともども自身が『PAYDAY』シリーズに12年間関わっていることを明かすとともに「今後のコンテンツ展開に対しワクワクしている」と意気込みを語っています。1年目は不振が目立ち、CEOの解任など良いニュースに恵まれなかった『PAYDAY 3』ですが体制を変更しての2年目で挽回できるか注目が集まります。

『PAYDAY 3』はWindows(Steam, Epic Gamesストア, Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中です。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-14 6:57:24
    まだ続ける気あったんだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-12 23:45:13
    さよならMioあんた最低だったよ
    Almirも対して信用ないしまだまだ迷走期は続きそう
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-12 17:22:32
    2と比べて何一つとして進化のないゲーム
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-12 16:34:11
    もう過去の存在になっていたよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-12 14:45:03
    Ulf Andersson氏とsimon viklund氏の関わってないpayday、ほんとに迷走しまくってるよね…
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-12 12:32:25
    ゲーパスで3からシリーズ初めてやったけど、そもそもvc前提で、野良だと成立しないような感じだと思った
    ラウドになったら抜けるやつとか多いし
    2の時代はそれで良かったのかもしれないけど、基本無料が多い現代じゃ気軽に野良でやれるゲームじゃないと長続きしないと思う
    12 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-12 10:24:56
    Almir Listo氏はそもそも同ゲームのプロデューサーだった気がするし、ゲーム内に登場するし、プロモーションでネットにも出てくるで、特に目新しさは無いような。
    元の開発者達が別会社に独立してごっそり抜けたのが痛かったと思う。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-12 10:15:19
    目先の利益だけを追ってダダ滑りした結果、このゲームで利益はちゃんと出たんだろうか
    25 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  4. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  5. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  8. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  9. 21社のサードパーティデベロッパー及びパブリッシャーがソニーと提携、PlayStation向けの独占コンテンツを用意

  10. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

アクセスランキングをもっと見る

page top