協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』公式サイトがオープン―ゲームシステムや探索要素など注目の情報が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』公式サイトがオープン―ゲームシステムや探索要素など注目の情報が公開

プレイヤーの目的は、他者とともに広大なフィールドを3日間生き抜くこと。

PC Windows

バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアは、2025年に発売予定の協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』の公式サイトを公開しました。

『エルデンリング』をベースにゲームデザインを刷新―「協力型サバイバルアクション」へ

本作は他のプレイヤーとともに圧倒的なシチュエーションに挑む協力型サバイバルアクション。本作のプレイ人数は最大3人で、シングルプレイにも対応しています。

前作『エルデンリング』に登場する敵や武器など一部の要素を引き継ぎながら、まったく異なるゲームデザインで世界を再構築。個性の異なるキャラクターを操作して大いなる脅威に立ち向かいます。

プレイヤーの目的は、他者とともに広大なフィールドを3日間生き抜くこと。刻一刻と近づく夜の襲来に備えてフィールドを探索しながらキャラクターを成長させ、3日目に訪れる強敵「夜の王」に挑戦します。

物語の舞台は「リムベルド」へ―8人の“夜渡り”として戦う

本作の物語の舞台となるのは、広大なフィールド型ダンジョンの「リムベルド」。プレイするごとに拠点や敵、武器やアイテムが変化するという特徴を持っています。限られた時間のなかで、「夜の王」それぞれに対してどのように探索を進めるか、どうキャラクターを強化していくのか、といった判断が重要となります。

プレイヤーが操作するキャラクターは「夜渡り」と呼ばれ、剣士や魔女、亜人などそれぞれの出自や性能は全く異なります。特別なダガーで敵の弱点を作り出すスキルや、その場に巨大な墓石を呼び出す大技など、キャラクター固有のスキルとアーツを駆使しながら戦います。

『ELDEN RING NIGHTREIGN』は2025年にPC(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに2025年発売予定です。本作の最新情報は公式サイト、および公式Xも併せてご確認ください。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しの不死人兼褪せ人 2024-12-15 1:16:11
    トレーラー見たけどなんかコレジャナイ感が。
    デモンズのリメイクと同じくフロム感が薄いような。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 22:22:05
    PS4にも...あああざす!
    うちは今PS4pro2台追加して子供と3人でダクソ3で協力プレイしてて次はエルデンリングって
    とこに今度はこれも... わっちは果報者ですばい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 14:48:20
    ソウルシリーズから踏襲された難易度設計と協力マルチが合わさるなら
    発売後1週間後くらいに相当ギスりまくるのは確定かなー

    GTFOみたいなポジションになるとすれば本編よりハマれるな俺個人は
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 12:41:21
    例の実績のパーセンテージが示す通り、そもそもゲームをフレンドとやる奴なんて居ないに等しいぐらいなんだから、Co-opなんてマジで要らない。シングルとPvPマルチ、ゲームはこれだけでいいってなぐらいに
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 11:22:45
    これまではマルチ要素がソロ要素と殺し合って半端になりがちだったから
    マルチに特化した方向のフロムゲーもラインナップに入れて欲しいと思ってたからアリだな
    今後もソロ特化のゲームは出してくれるだろうし
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 10:34:38
    色々言ってる人いるけど、過去作要素詰め込んだ聖杯ダンジョンって捉え方じゃ駄目すか
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 9:37:18
    普通に楽しみだわ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 9:17:19
    ニュアンス的にはまさにドグマ2の後半みたいな感じだね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 6:49:20
    ビデオゲームで好きな要素が抑えられてて、苦手な要素で構成されてるなとは個人的には感じた
    PSアカウントの2024まとめ見てもソロゲーしか遊んでなかったし、根っからのぼっちなんだな俺は
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 6:42:09
    別ジャンルに手出せるくらいに開発の層が厚くなってきたのかな
    普通に楽しみ
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

    物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

  6. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  8. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  9. 中華武侠ソウルライクARPG『明末:ウツロノハネ』 7月24日発売決定!予約も順次開始に

  10. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム