『ウィッチャーIV』対応機種は未定と開発者インタビューで明らかに―過去には全プラットフォームで平行して開発進めているとも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィッチャーIV』対応機種は未定と開発者インタビューで明らかに―過去には全プラットフォームで平行して開発進めているとも

できる限り全てのプラットフォームをサポートしたいが詳細は伝えられないとも語っています。

PC Windows

CD PROJEKT REDは開発中の人気アクションRPG新作『ウィッチャーIV(The Witcher IV)』について、対応機種が未定であることを海外ゲームメディアEurogamerからのインタビューを通し明らかにしました。

対応機種は未定…トレイラーはプロジェクトの印象付けに過ぎないものとも

先日開催されたTGA2024で美麗なグラフィックによる劇的な発表が行われた『ウィッチャーIV』。これを見たファンの間で現世代のハードウェアで本作が動作するのかを不安視する声が広がっている中、Eurogamerから本作がXbox Series Sを含む現世代機で利用可能かどうか尋ねられたゲームディレクターのセバスチャン・カレンバ氏は「もちろんすべてのプラットフォーム (PC、Xbox、Sony など) をサポートしたいと考えていますが、現時点でそれに関する詳細をお伝えすることはできません。」と対応機種に関する明言を避けました。

また公式ブログで示された、今回のトレイラーのレンダリングが特別なGPUを用いて行われていることについても補足を加え、開発における一つのベンチマークであるとはしつつも、あくまでトレイラーがシリが主人公であることと、プロジェクトが着実に進行中であることを印象付けるためのものに過ぎないとしました。

現在開発中のタイトルでは全プラットフォームで進行を合わせる形式に

さらに、2024年初めにEuroGamerでは同社の開発体制について技術担当副社長のCharles Tremblay氏へインタビューを行っており、その回答によれば現在開発中のタイトルでは全てのプラットフォームで進行を合わせる形式での開発を行っているとのことです。同インタビューでTremblay氏は「まずPC、その後他機種へ展開というやり方は私たちが進めたいアプローチではないことは確かです。」と対応機種の拡大と同時リリースを重要視する姿勢を重ねて示しています。



ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-20 5:25:49
    サイパンをコンシューマ機で発売した時の不評を思い出すと完成がいつになるか分からないのにターゲットを決めるのは良くないだろうね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-20 0:26:03
    これが出来上がる頃は次世代機の発売間近くらいかな。PS5、Switch2ユーザーのパイも大事だろうけど、思い切ってPC・次世代機オンリーにしてすんごいやつを見せてほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-19 15:35:22
    サイバーパンクでの初動の失敗があるからね
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-19 14:40:19
    最近開発本格的に開始したんだから発売日2028年位になりそう
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-19 14:16:46
    ハード問わずコンソールで出すなとは言わない。むしろIPの発展を鑑みれば頑張って出して欲しい。
    ただその為にクオリティと納期を落とさないで欲しいだけなんだよな。
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-19 14:11:24
    Cyberpunkの二の舞は嫌だから
    コンソールで出さないとか先週言ってた気がする
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-19 13:53:30
    え、これがシリじゃないよねさすがに顔違いすぎるもんな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-19 13:19:01
    トレイラーのグラフィックはプリレンダだからあのクオリティのままリリースされないだろうけど
    サイバーパンク2077のような現世代機では動かすのが精一杯みたいな失敗はもう犯さないで欲しい

    というかCDProjektREDが潰れちゃう
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  3. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  4. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  5. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

  6. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

  7. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

  8. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  9. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  10. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム