『Dauntless』『Fae Farm』開発のPhoenix Labsが従業員の大半を対象としたレイオフを実施―配信作品への影響は数週間以内に発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dauntless』『Fae Farm』開発のPhoenix Labsが従業員の大半を対象としたレイオフを実施―配信作品への影響は数週間以内に発表

2024年には100人規模のレイオフを実施しています。

ニュース ゲーム業界

『Dauntless』『Fae Farm』の開発で知られるカナダのPhoenix Labsは、2025年1月28日に「従業員の大半」を対象としたレイオフを行ったと発表しました。

業務上の必要な改革の一環と説明

これは、同社がビジネス向けSNSのLinkedInや、Redditの『Dauntless』フォーラム内などで明らかにしたもの。LinkedIn向けのリリースによる(Gematsu経由)と、業務上の必要な改革の一環として、スタジオの大半の従業員と分かれる厳しい決断を行ったと報告しています。

具体的なレイオフの規模や、配信中の『Dauntless』『Fae Farm』の今後の展開など具体的なことは現時点で明らかれていません。リリース内では、今回のレイオフによって影響を受けた人々のサポートを優先すると説明していて、両ゲームへの影響などについては今後数週間以内に共有するとしています。

2024年には100人規模のレイオフを実施

Phoenix Labsは2014年に設立。BioWareやRiot Games、カプコン、Blizzardなどに所属していた開発者たちが所属し、2019年に『Dauntless』、2023年には『Fae Farm』をリリースしています。2020年にはシンガポールのデジタルサービス企業Seaのゲーム部門Garenaへと買収、2023年には再び独立しましたが、その後ブロックチェーン企業Forteに買収されたとも報道されていました。

2024年5月には同社の従業員100名以上を対象とした大規模なレイオフを実行し、取り組んでいるすべての新規プロジェクトをキャンセルしたと発表。『Dauntless』は2024年12月6日に新たなプラットフォームとしてSteamでのリリースを行いましたが、同時に配信された大型アップデート「Awakening」がユーザーから厳しい評価を受けていました。


『Dauntless』『Fae Farm』は2024年にアップデートを行っていますが、記事執筆時点(2025/01/28 16:30)で2025年中のアップデートは行っていません。また、次期シーズンアップデート「Umbral Reign」に関しては、リリースが延期されることが発表済みです。


ライター:Mr.Katoh,編集:Akira Horie》

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-01 9:00:52
    残念でもなく当然
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-29 16:36:26
    そりゃそうなるよなとしか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-28 11:57:31
    何がどうなったらawakingになったのかだけどっかでドキュメンタリー作ってほしい
    なんとか課金させたいにしても、普通ああならないと思うが
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-28 10:29:14
    Awakeningは手の込んだ自爆というかどうしてアレで行けると思ったんだろう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-28 9:27:13
    あの有名メーカーの元開発者がとは言うが
    その期待に・・・というところもあるのだろうけど
    どこも経営は厳しいな
    新しいジャンルの発明となるゲームが求められるね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-28 9:14:55
    もう本当に予想通りのレイオフ…
    8 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  6. 拡散されていた虚偽情報を『昭和米国物語』開発元が否定。「仮想通貨や金融商品の発行を許可しておりません」

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム