6月発売の『MTG』×『FF』コラボ「コレクター・ブースター」や「スターターキット」含む日本語版製品の予約受付開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

6月発売の『MTG』×『FF』コラボ「コレクター・ブースター」や「スターターキット」含む日本語版製品の予約受付開始

「スターターキット」はすぐに遊べる構築済みのデッキを2つ収録。コラボから興味を持った初心者のプレイヤーでも始めやすい内容となっています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、『マジック:ザ・ギャザリング』で2025年6月13日に発売予定の『ファイナルファンタジー』(以下、『FF』)コラボセットの製品の予約受付を開始しました。

6月発売の『MTG』×『FF』コラボ製品公開!

“針万本”の「ジャボテンダー」や“あんこく”をもつ「セシル」など原作さながらの効果でキャラクターやモンスターが登場する『FF』コラボセット。統率者戦向けの構築デッキや「クラウド」と「セフィロス」が対峙するスターターキットが販売されることが発表されました。



コラボセットではパック開封やリミテッド戦を楽しめるパック「プレイ・ブースター」が販売されます。9つのパックを同封したバンドルの他、特別な仕様のカードが含まれている「コレクター・ブースター」も登場予定です。コレクター版バンドルでは『FF XVI』のイフリートとバハムートと思しき姿を確認できます。

先んじて発表されていた統率者戦向けの構築デッキの日本語版も公開。「ティナ」「クラウド」「ティーダ」「ヤ・シュトラ」のそれぞれの統率者が描かれている他、デッキのカード100枚すべてがサージ・フォイル仕様のコレクター版も販売されます。

コレクター版

「星の勇者、クラウド」と「星の継承者、セフィロス」が対峙する「スターターキット」はすぐに遊べる構築済みのデッキを2つ収録。コラボから興味を持った初心者のプレイヤーでも始めやすい内容となっています。

『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』でも実装予定のコラボレーションセット『ファイナルファンタジー』は2025年6月13日に発売予定。楽天ブックス、公認店舗、スクウェア・エニックス e-STOREの各種店舗で予約を受け付けています。取り扱い店舗の詳細は公式サイトで公開中です。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-19 9:00:01
    ゲーム用語だから仕方ないんだけど、ティナが伝説のクリーチャーは笑う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-19 6:21:08
    ワッカはなしか...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-19 4:47:03
    版権の関係でおいそれと再販できないから、コラボカードは軒並み値上がり中。気になる人は早めに予約しよう。
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  2. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

    『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  3. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  4. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  5. 「ゼルダの伝説」実写映画は2027年3月26日公開決定!さっそくモバイルアプリ「Nintendo Today!」で発表

  6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  7. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  8. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  9. 約20年続くスタイリッシュ棒人間アニメが格ゲー化!『Animation VERSUS』クラファン開始1日で約5,000万円越え達成

  10. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top