“でるでる~ゼルダの伝説♪”…怒れるゲームオタク「AVGN」が変わったゲーム関連CMを紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“でるでる~ゼルダの伝説♪”…怒れるゲームオタク「AVGN」が変わったゲーム関連CMを紹介

海外から日本のCMまで!変わった宣伝たちを怒れるゲームオタクが紹介

ゲーム文化 カルチャー

怒れるビデオゲームオタク(ナード)が様々なゲームを紹介する動画シリーズ「AVGN」にて、変わったゲームに関連したCMを特集するエピソードが公開されました。

海外から日本のCMまで!変わった宣伝たちを怒れるゲームオタクが紹介

「AVGN」とは、ジェームズ・ロルフ氏が演じるナードが様々なレトロゲームをキレながらプレイ&紹介していく動画シリーズです。20年以上続く本シリーズではゲームそのもの以外にも海外版ファミコン(NES)をはじめとする本体の周辺機器や、ゲーム系雑誌も特集しており、今回はそれらを宣伝するTVコマーシャル(CM)を取り扱ったエピソードとなっています。

シリーズ初期から多くの海外CMのパロディが含まれていた「AVGN」ですが、「レトロゲームと言えば、ゲーム自体よりCMの方が記憶に残っていることがある」と語るナード。まずはATARIのものから始め、同ハード関連としては「今までATARIを遊んだことはある♪(Have you played ATARI today♪)」という有名CMソングや、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」クッパ役で知られるジャック・ブラックが若かりし頃、『ピットフォール』CMに出演していたことを紹介しています。

また、ATARI5200版『マリオブラザーズ』にも言及しており、「マリオどこにいるの~?(Mario where are you♪)」とイントネーションが耳に残るフレーズを紹介しています。

それからはNESなどの他ハードや周辺機器に触れ、日本で放送された「でるでる~ゼルダの伝説♪」と歌&ダンスによる『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』実写CMに関しては「本格的なブロードウェイ作品に匹敵する」と大絶賛。同じく日本で放送の『ストリートファイターII' TURBO』実写CMにも「当時に見たかった」と語っており、“今ではコスプレやファン映画が溢れているので驚く話ではないが、当時キャラクターたちを生身の人間が扮するのは本当に衝撃的なことだった”という旨を解説しています。

なお、紹介されたCMはレトロかつ変わったものばかりですが、“もうPS3の頃にはやらなくなったと思う…”と前フリを出したところで“あるCM”が流れて終了。動画では他にも『スーパーマリオブラザーズ3』や他の日本放送CMも特集されているため、ぜひ自分の目でご確認ください。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-06 1:58:48
    変わったCMというわけではないが、ドラゴンクエスト5の実写CMは印象に残っている
    パパスと主人公、主人公の結婚式、主人公と子供のパターンは見たことある気がする
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-06 1:10:04
    2024にリリースされたスチャダラのpointless5にもこのバースが引用されてる
    名曲なのでぜひ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-06 0:57:08
    オペラっぽいファイアーエムブレムも記憶に残ってるなー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-05 21:37:38
    あっというまに、星のカービィ♫
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-05 20:25:18
    ファミコンウォーズが出ーるぞー
    23 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

    世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

  2. 数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

    数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

  3. 足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

    足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

  4. イギリスがロシアへのゲームコントローラー輸出を禁止―軍事転用を阻止するため

  5. 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み

  6. 日本上映もスタートした映画「マインクラフト」全世界興行収入1,100億円突破!日本では興行ランキング2位に

  7. 俳優・天野浩成さんが『428』イシイジロウ氏新作実写ADVに熱視線!名キャラ「加納慎也」で出演歴アリ

  8. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

  9. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

  10. 『原神』×「コカ・コーラ」コラボが開催中!原石などゲーム内アイテムのほか限定デザインの巾着ポーチ・ステンレスボトルを手に入れるチャンス

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム