ザック・クレッガー監督の映画「バイオハザード」リブート作、ソニーが落札との海外報道―2025年夏までの撮影開始を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ザック・クレッガー監督の映画「バイオハザード」リブート作、ソニーが落札との海外報道―2025年夏までの撮影開始を目指す

公開日は2026年9月18日に設定されているとのこと。

ゲーム文化 カルチャー

ザック・クレッガー氏が監督を務める映画「バイオハザード」のリブート作ですが、製作をめぐる入札争いをソニーが制したとThe Hollywood Reporterが報じています。2021年に公開された「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」以来の新作となります。

映画「バイオハザード」リブート作の製作に進展

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演シリーズ、2021年公開の「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」など様々な作品が公開されてきた映画版「バイオハザード」。今作はリブート作品として、映画「バーバリアン」のザック・クレッガー氏が監督を、「ジョン・ウィック:コンセクエンス」や「アーミー・オブ・ザ・デッド」のシェイ・ハッテン氏が共同脚本を担当し、コンスタンティン・フィルムとPlayStation Productionがプロデュースすることが2025年1月に伝えられていました。


2025年1月時点では、ワーナー・ブラザースやNetflixなど4スタジオでの入札争いが行われていましたが、ソニーがコロンビア・ピクチャーズを通して権利を手に入れたことが明らかになりました。ソニーとコンスタンティン・フィルムは2025年夏までに撮影を開始することを目指しているとしています。

今回の映画化の出来栄えは如何に!

1996年発売の初代『バイオハザード』に立ち返った内容になるといわれているものの、詳細はいまだ不明な今回の最新映画版「バイオハザード」。現時点で公開日は2026年9月18日に設定されているとのことです。


バイオハザード

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:蟹江西部

編集/十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-09 9:48:39
    カプコンがずーーっと昔バイオの映画権だかをどっかの会社に完全に売っちまったせいで、その会社がただ稼ぐためだけに金だしてくれる会社に作らせてるらしい。金さえ出せば作らせてくれるし、バイオという大型タイトルを宣伝にして好き勝手にできるから売名目的で使われてる。
    そんなんじゃ普通にいい作品なんかできるわけないんよね。しかもどんな駄作作られても大元のカプコンは権利を手放してるので意見出来ない。
    カプコンが世界観の監修を出来ないんだからバイオとは名ばかりの変なもんが作られる。駄作が生まれるの繰り返し。期待できるはずもないわ。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-09 0:42:49
    だから、映画じゃなくてドラマにしろっての。ラクーンシティ郊外での最初の猟奇事件から始めてシーズン1の終盤で館に。シーズン2は最初に館に入ったチームがどうしてあんな事になったのかを丁寧に描き、シーズン3で満を辞してクリスたちが館に入るのよ。低予算で組めるから撮影も長引かないし、古き良き撮影方法で取り組めば話題にもなる。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-08 23:22:21
    バイオは擦りすぎてどう味付けしてももうどうしようもない気がする
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-08 18:07:55
    ウェスカーが面白黒人にならなければなんでもええよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-08 15:24:30
    監督がファンで原作重視を謳っていたウェルカムトゥラクーンシティでさえ元ネタの使い方間違えすぎてひどいありさまだったし、ソニーもスパイダーマンの件があるから正直信用できない
    ネトフリは論外としてもワーナー・ブラザースとかにやらせたほうがよかったんじゃないの?
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  2. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  3. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  4. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  5. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  6. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  7. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  8. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  9. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  10. 世界的メガヒット映画「マインクラフト/ザ・ムービー」ついに日本上映開始!俳優ジャック・ブラックの「スタッフ~」収めたメッセージ映像も

アクセスランキングをもっと見る

page top