“音楽ゲーム”だけどリズム音痴でも大丈夫!?プレイヤーの操作がそのまま即興の音楽となる『MeloMisterio -play your melody-』が6月発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“音楽ゲーム”だけどリズム音痴でも大丈夫!?プレイヤーの操作がそのまま即興の音楽となる『MeloMisterio -play your melody-』が6月発売

“音楽に合わせて操作するのではなく、操作が音楽になる”作品です!

PC Windows

2025年4月8日、Gentle Giantsは音楽をモチーフにした3Dアクション『MeloMisterio -play your melody-』のSteamページを公開し、2026年6月に発売予定であることを発表しました。

『MeloMisterio -play your melody-』はGentle Giantsの提示するジャンルとして言うなら“音楽アクションゲーム”です。本作は間違いなく音楽に焦点を当てた作品ではありますが、「リズムゲーム」「音ゲー」ではありません。ジャンプやダッシュなどを初めとした“プレイヤーの操作”そのものがメロディになり、それが即興の音楽となって奏でられる3Dアクションゲームです。

プレイヤーの動きから紡ぎ出される即興の音楽もそうですが、アクションとしての要素にも音楽をテーマにした仕掛けが用意されており、たとえばリズムで上下する壁やステージに隠されたト音記号など、全体的に“音楽”に焦点を当てた作品です。とはいってもアクションをしているだけでそれがそのまま音楽となるので、リズムゲームに必要なリズム感や音楽知識などは必要ありません。

ディレクターの田中周吾氏は、国立音楽大学で作曲を専攻し、卒業後は商業リズムゲームに携わったという経歴の持ち主。『MeloMisterio -play your melody-』は、ゲームの状況に合わせて音が変化する「インタラクティブミュージック」を拡張して、新たなサウンド体験あるいはゲーム体験をもたらせるようにと開発しているとのこと。「音楽に合わせて操作するのではなく、操作が音楽になる」作品となっています。

音楽が好きというゲーマーはもちろん、ただ本作の雰囲気が気に入っただけという方も来年6月リリース予定の『MeloMisterio -play your melody-』に注目してみてはどうでしょうか。

あらためて、PC(Steam)向け3Dアクション『MeloMisterio -play your melody-』は2026年6月に発売予定、価格は未定です。

ライター:高村 響,編集:蟹江西部

ライター/ゲームライター(難易度カジュアル) 高村 響

最近、ゲームをしながら「なんか近頃ゲームしてないな」と思うようになってきた。文学研究で博士課程まで進んだものの諸事情(ゲームのしすぎなど)でドロップアウト。中島らもとか安部公房を調べていた。近頃は「かしこそうな記事書かせてください!」と知性ない発言をよくしている。しかしアホであることは賢いことの次に良い状態かもしれない……。

編集/十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

      「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

      スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    5. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

    6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

    8. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    9. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

    10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム